マツダの和田淑弘元社長が死去
マツダの社長、会長を務めた和田淑弘(わだ・よしひろ)氏が4月7日に心不全のため、東京都の病院で亡くなった。83歳だった。喪主は妻邑子(さとこ)さん。近親者のみによる葬儀が行われた。マツダによると、故人の遺志で同社としてのセレモニーは行わない。
サステイナブル Zoom-Zoomフォーラム 開催…マツダ技術者とのディスカッションなど
マツダは、「サステイナブル Zoom-Zoomフォーラム2015 in 横浜」を5月16日・17日、マツダR&Dセンター横浜にて開催する。
【マツダ CX-3 発売】購入者の3分の1がホンダ ヴェゼル と比較する
マツダの新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』は、2月27日発売から約3週間で受注台数が1万台を超えた。マツダ国内営業本部ブランド推進部の齊藤圭介主幹は「このうちの約3分の1のお客様がホンダ『ヴェゼル』と比較して購入を決めている」と明かす。
【マツダ CX-3 試乗】次世代のスタンダードになりうる…家村浩明
コンセプトは「次の時代のスタンダードを創造する」こと。そんな大きな目標を掲げた意欲的な新型車が登場した。マツダの『CX-3』である。
「免許取りたて」「MT車20年ぶり」「職業は僧侶」…“走りたい女性”集まる、マツダ・ウィメン・イン・モータースポーツ・プロジェクト
11日、都内で開催された「モータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場」にて、「マツダ・ウィメン・イン・モータースポーツ・プロジェクト2015」の選出者が発表された。
【マツダ CX-3 試乗】デミオの穏やかでリニアな特性からクイックな素性に変化…津々見友彦
独特の“魂動”デザインで勢いがあるマツダがそれに乗り送り出した『デミオ』のSUVバージョン、コンパクトクロスオーバーの『CX-3』。
【モータースポーツジャパン15】マツダ、女性のモータースポーツ活動を支援…プロジェクト参加メンバー26人お披露目
お台場で開催されている「モータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場」の会場内で「マツダ・ウィメン・イン・モータースポーツ・プロジェクト2015」の選出者がお披露目された。
【マツダ ロードスター 試乗】S660 とは対極「踏んで曲がれ」というメッセージ…森口将之
なによりも先代で目立った演出めいた走りが影を潜めて、小型軽量スポーツカーならではの素直な動きをピュアに味わえるようになったことに好感を抱いた。
【マツダ CX-3 試乗】4WDでもゴキゲンな走りを楽しめる6MT…青山尚暉
『CX-3』には2WD 6AT、4WD 6AT、そしてこのクラスとしてはレアな2WD 6MT、4WD 6MTモデルがある。
マツダファン東北ミーティング、クリーンディーゼル体験試乗会を実施…4月12日
「マツダファン東北ミーティング 2015」が4月12日にスポーツランドSUGOで開催される。
