トヨタの中間決算、アジアが新たな収益の柱に
トヨタ自動車が7日発表した2007年9月中間決算の所在地別営業利益によると、アジアが前年同期からほぼ倍近い1167億円と急増、欧州を抜いて日本、北米に次ぐ利益高を確保した。
トヨタ、中間営業利益は16%増の1兆2721億円
トヨタ自動車が7日発表した2007年9月中間決算は海外販売が全地域で伸び、売上高、各利益段階とも中間期としては過去最高を更新した。
トヨタ、今期純利益を1兆7000億円に上方修正
トヨタ自動車は7日、2008年3月期の連結業績予想を期首時点から、純利益で500億円多い1兆7000億円(前期比3.4%増)に上方修正したと発表した。
トヨタ、通期の国内販売見通しを下方修正
トヨタ自動車は7日、07年度通期の国内販売見通しを下方修正した。期初に示した172万台を166万台へ6万台引き下げた。
トヨタ自動車、自己株を取得
トヨタ自動車は7日、同日開催した取締役会で自己株式を取得することを決議した。1500万株、1100億円を上限に、信託方式による市場買い付けにより取得する。
【改善対策】トヨタの救急車、バンドに不具合
トヨタテクノクラフトは7日、トヨタ救急車の異音防止用バンドの取り付け金具に不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。
トヨタ自動車、中間配当を大幅増配へ
トヨタ自動車は、2007年9月中間期の中間配当を増配すると発表した。中間連結決算の業績が予想以上に好調に推移しているため。
トヨタ自動車、通期業績見通しを上方修正---最終利益1兆7000億円に
トヨタ自動車は、2008年3月期の通期業績見通しを上方修正した。アジアや米国など、海外市場の新車販売が好調に推移しており、新車販売台数を889万台の予想から893万台に引き上げた。
トヨタ自動車中間決算…純利益が9424億円
トヨタ自動車が発表した2007年9月中間期の連結決算は、当期純利益が前年同期比21.3%増の9424億円と、大幅増益だった。
【池原照雄の単眼複眼】「世界一」でなく「町いちばん」…トヨタの2020年ビジョン
トヨタ自動車は「世界1」後の長期経営指針となる「グローバルビジョン2020」を策定した。これまでの2010年ビジョンに盛り込まれていた「世界シェア15%」といた数値的な目標はないものの、新ビジョンからは産業リーダーとしての十数年後のトヨタ像が浮き上がってくる。
