
【トヨタ マークXジオ 発表】岡本副社長「荷室分離は必須」
26日発表した『マークXジオ』は、「独立4座」と室内リヤ部のスペースをセダンやワゴンなどの用途によって自在に変化させる「4+Free」という独自のコンセプトが目玉だ。

【トヨタ マークXジオ 発表】渡辺社長「クルマと生活の新しい関係」
トヨタ自動車が26日発表した『マークXジオ』は、同社が国内販売の活性化を託す新しいコンセプトとした。東京で発表会見に臨んだ渡辺捷昭社長は「日本の市場を元気にするには市場創造型の商品を投入し続けること」と、改めて強調した。

【株価】模様眺め気分、高安まちまち
模様眺め気分の強い中、全体相場は小幅続伸。米国株は小幅高となったが、上値は利益確定売り、戻り待ちの売りが抑え、内需関連株を中心にわずかに買いがまさった。自動車株は高安まちまち。

【トヨタ マークXジオ 発表】フォー・プラス・フリー
トヨタ自動車は、新型車『マークX ジオ』を全国のトヨペット店を通じて26日から発売した。マークXジオは、「Saloon's Future」をテーマに、高級感と優れた走行性能に加え、使用シーンに応じて自由にアレンジすることのできる室内空間を備えた、新しいコンセプトのクルマとして開発した。

【トヨタ ランドクルーザー 新型発表】インテリアの質感もアップ
新型トヨタ『ランドクルーザー』のインテリアは、4WDとしての機能性を向上させながらも、質感を大幅に高めている。ナビや空調、オーディオ類はゾーンごとに機能的に配置され操作性をアップしている。

【トヨタ ランドクルーザー 新型発表】「四駆」を表現したインテリア
新型トヨタ『ランドクルーザー』のインテリアについて、デザイン開発担当のトヨタ車体デザイン部長の大槻唯夫さんは、「機械のようなデザインではない、リブなど“ごつごつ”としたデザインではない方法で、四駆を表現した」とコメント。

【トヨタ ランドクルーザー新型発表】オフロードの『クラウン』
トヨタは、『ランドクルーザー』をフルモデルチェンジし、18日より発売した。

【株価】全体反発で堅調な動き、先物相場・アジア市場が下支え
朝方は模様眺め気分が強く続落して始まったが、後場から買い意欲が高まり、全体相場は反発。先物相場が上昇したことがきっかけで、アジア市場が堅調な展開となったことも下支えした。主力株全般に買いが入り、自動車株も総じて堅調な動きとなった。

DREAM DRIVE DREAM LIVE…トヨタのモータースポーツ活動50年
東京お台場地区のMEGAWEBで22日に行われた、『トヨタモータースポーツ DREAM DRIVE DREAM LIVE 2007』。ミュージシャンのライブと、トヨタのモータースポーツ活動50年がコラボレートしたイベントであった。

トヨタとスバルのコラボスポーツカーがスタンバイ??
8月にトヨタの渡辺社長が、スバルとのスポーツカー共同開発を認めたという。さらに、それ以外の複数のスポーツカーの存在も否定しなかったという証言も浮上している。現在、世界中のクルマが高級化しているなか、安くて楽しいクルマを求めている人は少なくないはず。