
トヨタ、1.5%増の78万3801台…3月実績
トヨタ自動車が23日発表した3月の生産・国内販売・輸出実績によると、トヨタ単体(ダイハツ工業、日野自動車を除く)のグローバル生産台数(国内生産+海外生産)は、前年同月にくらべ1.5%増の78万3801台だった。

トヨタグループ、前年比2.7%増の241万2000台…1-3月世界販売台数
トヨタ自動車が23日まとめた、トヨタグループ(ダイハツ工業、日野自動車を含む)の08年1 - 3月グローバル販売台数は、前の年の同じ時期にくらべ2.7%増の241万2602台になった。トヨタは中国、中近東が増加した一方、先進国は市場の厳しさを反映し減少した。

【株価】決算発表を控えて手控えムード
全体相場は小反発。米国株安を受けた売りの一巡後は、円相場の落ち着き、アジア市場の堅調などを好感した買いが入った。

トヨタ、グローバル生産が過去最高…07年度実績
トヨタ自動車が発表した2007年度の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数(国内生産+海外生産)は、前年度比6.9%増の868万9268台となり、過去最高となった。

トヨタ、世界生産が868万台超に…07年度 大手3社揃って過去最高
トヨタ自動車など自動車各社が23日に発表した2007年度の生産・販売実績によると、大手3社の世界生産は、06年度に減少していた日産自動車も2ケタ近い伸びに回復、揃って過去最高を更新した。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタ、HVの海外生産を本格展開へ
トヨタ自動車がハイブリッド車(HV)の海外生産拡充への準備に着手した。現在、米国と中国で生産を行っているが、2009年にはタイでも立ち上げる見通しだ。また、豪州からは環境対策のためにHVの現地生産の要請を受けている。

トヨタ カローラルミオン 特別仕様…空をイメージ
トヨタ自動車は、『カローラルミオン』に特別仕様車「1.5G“AEROTOURER SORA”」、「1.8S“AEROTOURER SORA”」を設定し、5月6日から発売すると発表した。8月上旬までの期間限定生産。

【株価】利益確定の売り、アジアも軟調
米国株安を受け、全体相場は6日ぶりに反落。週末からの決算発表の本格化を控え、前日まで5日間で800円近く上げたとあって利益確定の売りに押された。アジア市場が軟調な動きとなったことも見送りムードを誘った。

【北京モーターショー08】トヨタのテレマティクス、来月からモニターテスト
トヨタは北京モーターショーで、中国での『G-BOOK』スタートを09年春とアナウンスした。しかしサービス開始を待たずとも、「来月より、北京で交通情報サービスに対応するナビゲーションシステムを試験的にお客様にご使用いただき、モニター評価を行います」という。

【北京モーターショー08】トヨタのテレマティクス、名称は『G-BOOK』に統一
トヨタ自動車、渡辺社長は北京モーターショー(AutoCina08)のプレスカンファレンスにて、中国で開始するテレマティクスの時期とサービス名を明らかにした。名称は『G-BOOK』、サービス開始は09年春をめどとする。