
【トヨタ プリウス 新型発表】プロに教わる体験試乗 6月6日から
東京・池袋のアムラックス東京では、6月6日から21日の期間「- 新型プリウスのすべてを体感する!-『スペシャル体感試乗会 in アムラックス』」を開催する。

【株価】GM破たん報道で、8か月ぶり高値
全体相場は4日続伸。先週末の米国株高を受け買い先行の展開。相変わらず上値の重さが気にかかる動きとなったが、GMの連邦破産法11条適用申請の報が昼前に伝わるとムードが一変。

トヨタ プレミオ 特別仕様…プレミアムセレクション
トヨタ自動車は、『プレミオ』に特別仕様車「1.8X“Lパッケージ・Prime Selection”」を設定し、1日から発売した。

トヨタ ハイエース 欧州仕様…内容充実でさらなる長寿モデルへ
英国トヨタは5月28日、商用車の『ハイエース』の09年モデルを発表した。日本では02年に生産を終了した『グランビア』、『グランドハイエース』が、息の長いモデルとして販売されている。

【トヨタF1】マシンのパーツが買える 特別セール開催中
欧州トヨタは28日から、パナソニックトヨタF1チームが昨年まで使用していたF1マシンの一部パーツを、トヨタF1の公式ウェブサイトで販売している。価格は175ポンド(約2万7000円)から4400ポンド(約68万円)だ。

トヨタの輸出は7割減、マイナス幅拡大…4月実績
トヨタ自動車が5月28日に発表した4月の輸出台数は、前年同月にくらべ70.9%減の6万9194台となり、1976年の統計開始以来、4月として過去最低だった。

トヨタ、国内生産56%減で在庫削減…4月実績
トヨタ自動車が5月28日に発表した4月の生産・国内販売・輸出実績によると、トヨタ単体(レクサス含む)の国内生産台数は前年同月にくらべ56.1%減の14万5516台と9か月連続で前年を下回った。4月としては統計を始めた1976年以来、最も少ない生産台数だった。

トヨタの世界販売はマイナス幅拡大、31.2%減…4月実績
トヨタ自動車が5月28日にまとめた4月の世界販売台数は、トヨタ単体(レクサス含む)で前年同月にくらべ31.2%減と9か月連続で減少した。マイナス幅も世界同時不況以後で最大だった。

トヨタ ロビーコンサート…東京で開催 7月30日
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、7月30日に東京本社1階ロビーで、「第28回トヨタロビーコンサート」を実施する。

【トヨタ ウィッシュ 試乗】開発テーマ通りの走り…萩原秀輝
かつて、スポーティなワゴンの代表として『カルディナ』が一時代を築いた。ただ、ワゴン市場が縮小するなかでフェードアウトするかのように消えていった。だが、その代役を『ウィッシュ』が担う。