
【ホンダ レジェンド新型発表】300馬力は決して数字を追い求めたわけではない
新しい『レジェンド』にまつわるひとつのニュースが、国産メーカーの国内販売モデルとしてはじめて280馬力をオーバーするエンジンを搭載したことだ。

【ホンダ レジェンド新型発表】専用のBOSEサラウンド・サウンドシステム
7日に発売されたホンダ新型『レジェンド』。標準装備として搭載されたBOSEサラウンド・サウンドシステムはホンダ社とBOSEが車両の設計段階から共同で開発したレジェンド専用のオーディオシステムとなる。

【ホンダ レジェンド新型発表】「優れた走り」は世界に通用
開発責任者をつとめた齋藤政昭氏が「BMWの『5シリーズ』やメルセデスベンツの『Eクラス』、そしてアウディの『A6』がライバルだ」と断言する新しい『レジェンド』。齋藤氏は「強い魅力があればかならず受け入れてもらえるはず」という。

【ホンダF1】バトンの後任はデビッドソン?
2005年ドライバー発表がいまだになされていないB・A・R・ホンダ。すでにウィリアムズ行きの決心の固いジェンソン・バトンの後任として複数のドライバーの名前が取りざたされている。

【ホンダ レジェンド新型発表】ライバルは国産車にあらず
8年ぶりにフルモデルチェンジした『レジェンド』は、全長4930mmという堂々としたボディを持つホンダのフラッグシップサルーン。ボディサイズやポジションを考えれば国産ビッグセダンとしてトヨタ『クラウン』や日産『フーガ』がライバルとなる。

【株価】レジェンドがモデルチェンジ、ホンダ小反発
利益確定の売りが出て、全体相場は6日ぶりに反落。国際優良株を中心に売りが出て、自動車株はさえない動きとなった。こうした中、8年ぶりに『レジェンド』をフルモデルチェンジしたホンダが、10円高の5480円と小反発。

【ホンダレ ジェンド新型発表】アルミなどで151kgの軽量化
「走り」の追求からホンダの開発・生産技術陣が取り組んだのが「軽量化」だ。ボンネットやフロントフェンダーなどの外板だけでなく前後のサブフレームや足回り部品などにもアルミを採用している。

【ホンダ レジェンド新型発表】さらに革新的に…無限パーツ
無限は、7日発売されたホンダの新型『レジェンド』用各種パーツを開発、11月度より順次、全国で発売を開始する。

【ホンダ レジェンド新型発表】国内6000台、米国2万台
「ホンダらしい胸のすく走り」(福井威夫社長)をアピールする新型『レジェンド』は、国内で月間500台(年6000台)と、プレミアムモデルだけに控えめな販売計画となっている。

【ホンダ レジェンド新型発表】自主規制廃止で最高出力300馬力に
ホンダは7日、全面改良した『レジェンド』を発表、注目されていたエンジンの最高出力は300馬力(221kW)となった。日本自動車工業会が1990年から自主規制してきた「280馬力規制」を撤廃して初めて280馬力を上回るモデルとなった。