
【佐藤琢磨写真蔵】ヨーロッパGP…フロントロウから激しくバトル
5月30日、F1ヨーロッパGP決勝。日本人で初めてフロントロウ(2番手スタート)に並んだ佐藤琢磨。バリケロ(フェラーリ)と2位争いのすえ、接触。結局、残り13ラップエンジンがブローしてリタイアとなった。

“ホンダと朝食を”キャンペーン
ホンダUKは、31日の土曜日の朝より、ユーザー向けのイベント「Breakfast with Honda」(ホンダと朝食を)キャンペーンを開催する。

【株価】日野自動車が7年7カ月ぶり高値へ
日野自動車工業が大幅続伸した。トヨタグループが2004年の販売計画を上方修正したが、同社の伸び率が3社中で最大。業績好調を背景に、96年12月以来、およそ7年7カ月ぶりの高値水準まで買われた。

【佐藤琢磨写真蔵】モナコGP…伝統の一戦で白煙
4月23日、モナコGP決勝。スタートで7位から4位に順位を上げた佐藤琢磨だったが、2周目にエンジンが大量の白煙を巻き上げブロー。視界を失った後続マシン同士が接触し、今年初めてセーフティーカーが導入された。

【ホンダ・エディックス発表】ディーラーオプションのカーナビを装着するには…
ホンダ『エディックス』にはインパネ一体型のモジュールオーディオ、あるいはモジュールタイプのHDDナビが採用されている。通常の2DINスペースを確保するには「オーディオレス」を発注する必要がある。

【ホンダ・エディックス発表】渋滞予測機能付きインターナビがこのクラスにも
『エディックス』には、インターナビ・プレミアムクラブ対応のインパネ一体型HDDナビが設定されている。『オデッセイ』や『エリシオン』に設定されたものと同じく、渋滞予測機能を使ったルート案内も可能。

【株価】世界販売計画上方修正するも、トヨタ続落
米国株安への警戒感が高まり、全体相場は反落。自動車株はさえない動きとなった。トヨタ自動車は2004年の世界販売計画を前年比9%増の661万台(前回計画633万台に)に上方修正したが、株価は続落。

【ホンダ・エディックス発表】ストリームよりほんわか
箱形のミニバンに見せたくないとして、スポーティなスタイリング処理を施されたホンダ『エディックス』(7日発表)。ただ、走りでは、あくまでファミリカーなのだ。

【ホンダ・エディックス発表】写真蔵…クルマの中心で愛を叫ぶ
ホンダ『エディックス』は3席×2列の6座を独立させ、前後のセンターシートにロングスライド機構を持たせる独創のV字シートレイアウトを採用。隣りの人と肩をずらした快適な横3人掛けを実現している。

【佐藤琢磨写真蔵】スペインGP…入賞圏内定着
4月9日のスペインGP決勝は、予選で日本人最高となる3番グリッドを獲得した佐藤琢磨。スタートで抜群の速さを見せるなど、強さの目立ったルノー勢のフェルナンド・アロンソに一歩およばず、5位入賞。