
【Fニッポン】第1戦富士スピードウェイ、明日開催
4月1日(土)、2日(日)の両日、静岡県の富士スピードウェイにおいて、2006年全日本選手権フォーミュラ・ニッポンシリーズ第1戦が開催される。

【株価】利益確定の売り、自動車株は全面安
模様眺め気分が強まったが、先高期待が根強く全体相場は小幅ながら6日続伸。利益確定の売りが出て、自動車株は全面安となった。

ホンダ、XR250 シリーズを一部改良…より精悍に
ホンダは、空冷4ストロークOHC単気筒エンジンを搭載したオフロードスポーツバイク『XR250』とロードスポーツバイク『XR250 Motard』(モタード)を一部変更してカラーリングも見直して31日から発売開始した。

ホンダ シビック に“赤丸”…デザイン賞
ホンダは、欧州仕様『シビック』が、世界的なデザイン賞である第51回「レッドドット:ベストオブベスト」の「デザイン品質最高レベル」を獲得したと発表した。授賞式は6月26日に開催される。

【株価】好業績銘柄が人気…ホンダ、スズキが上場来高値
先高期待が高まり、全体相場は4日続伸。自動車株はほぼ全面高となった。好業績銘柄に人気が集まっており、中でも自動車株は恰好のターゲットとなっている。

対抗していた5メーカー、2008年以降もF1継続
5つのメーカー、BMW、ホンダ、マクラーレン、ルノー、トヨタからなるGPMAが2008年FIAF1ワールドチャンピオンシップへの正式エントリーを果たした。F1分裂の危機はこれにて正式に消滅したことになる。

【東京ペットショー06】ホンダ、バモス トラベルドック など出品
ホンダは、3月30日から4月2日まで千葉・幕張メッセにて開催される「東京ペットショー 2006に参考出品車として『バモス トラベルドッグバージョン』や、第39回東京モーターショーで展示したコンセプトカー『W.O.W CONCEPT』など出展する。

ホンダ、「フローティングカー」情報をGoogleで表示
ホンダは29日、「インターナビ・プレミアムクラブ」の会員によるフローティングカーシステムで収集した交通情報を、同日から、世界の衛星画像表示などで知られるソフトウェア「Google Earth」を利用しての公開に踏み切った。

【池原照雄の単眼複眼】G-BOOK逆襲で始まるテレマティクス春の陣
5月の大型連休を控え、カーテレマティクスをめぐる動きが活発化する。トヨタ関係筋によると、『G-BOOK ALPHA』の料金体系などを抜本的に見直すというのだ。ナビ機能では来年以降のフローティングシステム採用も視野に入れた検討を行っているという。

丸順が組織改正、品質管理体制を強化
丸順は、4月1日付けの組織改正を発表した。今回の組織改正では、品質管理体制強化を展開するとともに、生産性の向上を図り、企画業務の充実で顧客ニーズの対応と事業基盤を強化するのが目的。