
【株価】大手3社を中心に、全体相場は反発
前日まで7日間で1000円強下げただけに、買い戻しが入り全体相場は7日ぶりに反発。自動車株も大手3社を中心に反発した。

ホンダ、FCX コンセプトを3年以内に実用化へ
ホンダは、『FCXコンセプト』の技術、デザインをベースにした新しい燃料電池車を開発、3年以内に発売すると発表した。今年秋には、実走行が可能なモデルを発表する。

ホンダ2010年---四輪車生産450万台以上、二輪車生産1800万台以上
ホンダは、2010年に世界販売目標台数を二輪車1800万台以上、四輪車450万台以上、汎用製品700万台以上に設定した。

ホンダ、CO2削減自主目標を公表…自動車メーカー初
ホンダは、製品と生産活動での二酸化炭素排出を低減するための自主目標を設定し、自動車メーカーで初めて公表した。新たに設定した自主目標では、2010年には、2000年実績に対して10%低減を目指す。二輪車、汎用製品でも同様に10%低減を目指す。

ホンダ、栃木県にテストコース併設の研究所を新設
ホンダは、研究開発体制を強化するため、栃木県さくら市に新しい研究所を建設すると発表した。新研究所には、高速走行から市街地での走行まで再現できる様々なテストコースを設置し、次世代のクルマの開発体制を強化する。

ホンダ、次世代ディーゼルエンジンを3年以内に開発
ホンダは、排出ガス、振動、音をガソリンエンジン並みに低減した次世代型4気筒ディーゼルエンジンを開発、3年以内に投入すると発表した。同時に、V型6気筒のクリーンなディーゼルエンジンも開発する。

ホンダ、小型 低価格ハイブリッド専用車を市販化
ホンダは、『シビックハイブリッド』よりも低価格のハイブリッド専用モデルを開発し、2009年に市場投入すると発表した。世界で年間20万台の販売を見込んだハイブリッドカーとなる。

ホンダ、インドでの生産能力倍増計画を3年前倒し
ホンダは、インドの四輪車生産工場の生産能力を倍増する計画を3年前倒しすると発表した。インドは新興市場として中国やロシアに並んで、今後自動車需要が急増する見通しで、スズキやトヨタ自動車もインドでの生産能力増強している。

ホンダ、カナダに年産20万基の四輪車用エンジン工場を新設
ホンダは、カナダに四輪車用エンジン工場を新設すると発表した。新設するエンジン工場は、現在のカナダ完成車工場の近隣に建設する予定で、年産能力は20万基を予定している。

BEAMSのユニフォームで世界を目指せ!!
ホンダは、目標に向かって日々活動するチームをサポートするプロジェクト、「AIRWAVE×BEAMS TEAM SUPPORT PROJECT」参加チームを募集している。審査で選ばれた1チームには、チームオリジナルのBEAMS製ユニフォームと『エアウェイブ』1台が贈られる。