
【ホンダ アクティトラック 新型発表】ショートホイールベース化の訳
新型ホンダ『アクティ・トラック』でもっとも大きな変更は「セミキャブオーバーの位置にあるフロントのタイヤをキャブオーバータイプ(と同じ位置、つまりシート下あたり)に変えたこと」。

【株価】日産が年初来高値…ルノーとダイムラーが提携か
全体相場は続伸。海外株高、円安を好感し輸出関連株を中心とした幅広い銘柄に買いが先行。平均株価は前日比194円高の1万0378円と大幅続伸した。円相場が1ドル=91円台に下落したことを受け、自動車株は全面高。

ホンダ CBR レース専用車、2010年モデル発売
ホンダは22日、ロードレース専用車『CBR600RRレースベース車』『CBR1000RRレースベース車』の2010年型モデルを2010年1月28日から発売する。

大手3社の11月海外生産が揃ってプラス
自動車各社が22日発表した11月の生産・販売実績によると、トヨタ自動車など大手3社の海外生産はいずれもプラスとなった。中国を含むアジアの生産が回復しているのに加え、北米が下げ止まっていることによる。

ホンダ、輸出不振で国内生産が13か月連続マイナス…11月実績
ホンダが22日に発表した11月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比7.6%減の30万1257台となり低迷した。トヨタ自動車、日産自動車が大幅増となったのとは対照的。

ホンダ、SUPER GTに HSV-010 GT で参戦
ホンダは、2010年のSUPER GT(スーパーGT)シリーズのGT500クラスに、『HSV-010 GT』で参戦することを発表した。デビューは、2010年3月20 - 21日に鈴鹿サーキットで開催される開幕戦を予定している。

【株価】年末の接近で模様眺め
全体相場は3日ぶりに反発。前週末の米国市場の上昇、為替円安を好感した買いが入ったが、クリスマス、年末の接近で模様眺め気分が大勢。平均株価は前週末比41円高の1万0183円と小幅の上げにとどまった。自動車株は総じてさえない動き。

ホンダの新興国向け小型車、デリーモーターショーで初公開
ホンダは21日、来年1月5日から11日までインドのニューデリーで開催される「デリーオートエキスポ」に、同国での市場投入を予定している小型車のコンセプトモデルを出展すると発表した。

【ホンダ アクティトラック 新型発表】軽トラ販売はつらいよ
新型ホンダ『アクティ・トラック』の商品説明会で、ある担当者が「あまり大きな声では言えないが」と前置きしながら語っていた話題がある。販売についてだ。

【ホンダ アクティトラック 新型発表】6代目不評、5代目の代替に狙い
7代目となるホンダの新型『アクティ・トラック』は、88年に登場した5代目を所有するユーザの代替え需要をにらみ開発された。