
【ジュネーブモーターショー05】マツダ ロードスター …デザイナー中牟田氏
ジュネーブモーターショーで発表された新型マツダ『ロードスター/MX-5』は、他のマツダファミリーとは大きく異なる、真上から見てオーバルとなる形状を基本としたシンプルなデザインだ。

【ジュネーブモーターショー05】マツダ ロードスター、RX-8と同じ生産ライン
ジュネーブモーターショーで発表された新型マツダ『ロードスター』/欧州名『MX-5』は、「手頃に乗れるロードスター」のコンセプトも先代から継承している。

【ジュネーブモーターショー05】マツダ ロードスターの“グラム作戦”
「人馬一体」の走りを車両設計の部分から突き詰める為、今回のマツダ『ロードスター』のモデルチェンジでは重量軽減が最大のテーマだった。超高張鋼材等の新しい素材や技術を使用するとともに、アルミ、プラスチックといった軽量素材も積極的に採用。

インテリチョイスが選ぶベストバリューカー
J.D.パワーなどと並び、車のオーナーシップに関するリサーチ会社の大手、インテリチョイス社(カリフォルニア)が、2005年3月時点での「ベストコストパフォーマンスカー」を発表した。

【ジュネーブモーターショー05】マツダ ロードスター/MX-5、なぜここで発表?
87年にデビューし、2代目への移行から8年を迎えたロードスターの新型が、ジュネーブモーターショーで御披露目された。車両開発の山本修弘氏は「ヨーロッパで2シーターオープンの人気が高まっている」。

アクセラのボディ剛性を向上するフロアクロスバーを設定
オートエクゼは、フロアを補強するフロアクロスバーに『アクセラ』用を追加設定して全国のマツダ系ディーラー、カー用品店などで販売すると発表した。

【株価】トヨタ、「中南米生産・販売増強」も材料視されず
生保、投信などの機関投資家の売りと個人を中心とする買いが交錯したが、全体相場は4日続伸。ただし、原油価格の上昇、米国株安を受けて国際優良株が売られ、自動車株はさえない動きとなった。

マツダ、本社と関係会社の財務管理を一元化
マツダは、関係会社と本社との財務管理体制を一元化するなどの組織改正を3月1日付けで実施したと発表した。

【ジュネーブモーターショー05】写真蔵…マツダ ロードスター/MX-5
マツダは1日から開催されるジュネーブモーターショーに、新型『MX-5』/日本名『ロードスター』を出品する。MX-5/ロードスターは、1989年2月にシカゴオートショーで初代を発表して以来、「人馬一体」をキーワードに、人とクルマが一体になって走るライトウェイトオープンスポーツならではの歓びを追求し続けてきた。

【ジュネーブモーターショー05】マツダ ロードスター、2.0リットル&6AT
マツダは2月28日、3月1日から開催される第75回ジュネーブモーターショーに、新型『MX-5』/日本名『ロードスター』を出品すると発表、写真(偽装なし)をリリースした。05年後半に世界各国で販売を開始する予定。