
【東京オートサロン07】マツダ…M'z Tuneでブランド確立
2007年1月の東京オートサロンでマツダは、M'z Tune(エムズチューン)と呼ばれる統一ブランドでチューニングされた、『RX-8』と『マツダスピードアテンザ』、『ロードスター』をベースとした3台のモデルを出品する。

【お正月】マツダ MPV が200.7万円
東京の小田急百貨店新宿店では新春スペシャル夢袋として、マツダ『MPV』を200万7000円、限定1台で売り出している。

マツダ組織改正、人事・労務をグローバル化
マツダは、2007年1月1日付けの組織改正を発表した。今回の組織改革では、人事・労務のグローバルな取り組みを一層強化し、さらに各部門のマネジメントや従業員に対し、人材の開発や活用、働く上での満足度の向上を図るなど人事部門としてのサービス性を高めていくことを目指したと、している。

【東京オートサロン07】マツダは CX-7 など17台を出品
マツダは、2007年1月に幕張メッセで開催される「TOKYO AUTOSALON 2007 with NAPAC」に、12月19日発売されたばかりの『CX-7』のカスタマイズモデル5台をメインに、合計17台のダレスアップ車両やカスタマイズカーを出品する。

マツダ キャロル をマイナーチェンジして発売
マツダは軽乗用車『キャロル』をマイナーチェンジして、全国のマツダオートザム系、マツダ系およびマツダアンフィニ系販売店を通じて26日から販売した。

【株価】トヨタ自動車反落、自動車全面安
先高を期待した買いと利益確定の売りが交錯したが、わずかに売りが優勢で全体相場は4日ぶりに小反落。1ドル=118円台後半に円相場が軟化したが、自動車株はほぼ全面安となった。

マツダの国内生産と輸出、過去10年で最高…11月実績
マツダの2006年11月の生産・販売状況は、国内生産が2005年11月より13カ月連続、輸出が2005年8月より16カ月連続で前年同月実績を上回った。国内生産と輸出は、11月単月としては過去10年で最高を記録した。

【マツダ CX-7 発表】ライバルはいない? …目線の高さ
「クルマ的には、直接のライバルはいません」というのは、『CX-7』(19日発表)の開発をまとめたマツダ、プログラム開発推進本部第4プログラム開発推進室主査の川崎俊介さん。

マツダ ベリーサ に上質でスタイリッシュな特別仕様
マツダは、スモールカーの『ベリーサ』に特別仕様車「T Style」を設定して22日から発売開始した。

マツダ MPV に大人の贅沢を演出
マツダは、『MPV』に特別仕様車「23C L Style」を設定して22日から発売開始した。特別仕様車のコンセプトは「大人の贅沢」。