自動車 ビジネス
マツダ入社式、小飼社長「One Mazdaを大切に発展し続けるブランドを目指そう」
マツダは4月3日、広島本社内の講堂にて2017年度の入社式を実施した。
試乗記
【マツダ ロードスターRF 試乗】カップルで乗りたい!大人のロードスター…吉田由美
マツダ『ロードスター』といえば、車両重量のこともあって従来は幌の屋根。先代のモデルからはハードトップも追加採用されていて、「RHT(リトラクタブルハードトップ)」というネーミングでした。
モータースポーツ/エンタメ
日本ミシュラン、MX-5カップジャパンに専用タイヤを供給
日本ミシュランタイヤは、4月9日に開幕するワンメイクレースシリーズ「グローバルMX-5カップジャパン」に専用タイヤBFグッドリッチ「g-フォース スリック/ウェットP2G」を供給すると発表した。
モータースポーツ/エンタメ
マツダ CX-9 新型、「最も試乗すべき1台」に選出…米オートトレーダー
マツダの米国法人、北米マツダは3月27日、新型『CX-9』が米自動車ポータルサイトから、「2017 Must Test Drive」賞を受賞したと発表した。
自動車 ニューモデル
【マツダ CX-5 新型】助手席リフトアップシート車を追加、高齢者や障がい者をサポート
マツダは、新型『CX-5』に「助手席リフトアップシート車」を追加設定し、3月29日より販売を開始した。
自動車 ビジネス
マツダ車の新工場、ベトナムで起工式---チュオンハイが2018年稼働
ベトナムの自動車大手、チュオンハイ自動車は3月26日、マツダ車を生産する新工場の起工式を行った。
自動車 ビジネス
マツダの国内販売、10.1%減の1万9439台で3か月連続マイナス 2月
マツダは3月29日、2月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比0.6%増の13万0655台で、2か月ぶりのプラスとなった。
自動車 ニューモデル
マツダ CX-5 新型、米国は2.5ガソリンのみ…2万4045ドルから
マツダの米国法人、北米マツダは、3月末に発売する新型『CX-5』の米国向けラインナップと価格を発表した。
自動車 ビジネス
マツダ CX-3、タイランド・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞
マツダは3月28日、コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』がタイ自動車ジャーナリスト協会(TAJA)が主催する「タイランド・カー・オブ・ザ・イヤー2016」を受賞したと発表した。
モータースポーツ/エンタメ
スバル&マツダ 大研究…『月刊自家用車』5月号
スバルとマツダのクルマを例えるならば、万能選手というよりもスペシャリスト。卓越したキャラを持つクルマたちは海外でも注目されており、多くのファンを獲得している。今回は快進撃を続けるスバルとマツダの強さを大研究することで、ファンを虜にする理由に迫る。
