
1.5になって、ホンダ『フィット』のナビはDVDナビに進化
ホンダの『フィット』に、1.5リットルのエンジンを積んだ新グレードが12日に加わった。エンジンだけでなく、メーカーオプションのナビもCD-ROMからDVDに進化した。

【新聞ウォッチ】自動車業界、断トツの政治献金額、その見返りは……

ホンダ『フィット』に1.5リットルモデル追加……驚きの価格!!
ホンダは、スモールカーの『フィット』に1.5リットルエンジンを搭載車の「1.5T」を追加して13日から発売する。ステアリングに配したスイッチで7速のシフトチェンジを可能にする新開発の「ホンダマルチマチックSプラス7スピードモード」も搭載した。

【株価】需給関係が改善し5日続伸---トヨタ、3000円台回復
米国株式が続伸し、1ドル=119円台に円安が進んだことを好感し、全体相場は3日続伸。この日は同時多発テロからちょうど1年とあって再発を懸念する声もあったが、自動車株は全面高となった。

【新聞ウォッチ】「福祉機器展」開幕、会場にはあの『Z』も登場

『ストリーム』にてこ入れ、リアカメラ付きDVDナビ採用など
リアカメラ付DVDナビゲーションシステムの採用(Gを除きオプション)と、インパネ塗装の上質化とともに、キーレスエントリーシステム用リモコンを2個標準装備し、価格を据え置きとした。

【パリ・ショー2002出品車】新型ホンダ『アコード』---日欧の仕様統一
ホンダは10日、28日から一般公開される「パリ・モーターショー」に出品する新型欧州『アコード』の概要を発表した。アコードは新型への切り替えを機に日欧の仕様が統一される。

【パリ・ショー2002出品車】ホンダEU『アコード』---どこまで日本仕様?
ホンダ・モーター・ヨーロッパ・リミテッドは、パリモーターショーで展示予定の新型欧州『アコード』の概要を発表した。エンジンは2.0リットルi-VTECと2.4リットルi-VTEC。次世代アコードは欧州仕様と日本仕様とでほぼ同じクルマになると伝えられる。

【新聞ウォッチ】米同時多発テロから1年、米国民は今……

ホンダの新型『アコード』は「売れない」「売れる」……両評価あり
情報筋によるとホンダは、10月10日に『アコード』をフルモデルチェンジし、セダンは同日、ワゴンは11月15日から発売開始する。扱い店の全国主要クリオ店の営業担当者向けの説明会や試乗会を実施しているが、その評価はまちまちの状況にある。