三菱自動車、欧州生産工場ネッドカーのトップを刷新へ
三菱自動車は、6月30日付で同社の欧州現地生産工場のネザーランズ・カー・ビー・ブイ(ネッドカー)の会長兼CEO(最高経営責任者)に落知真人氏、社長兼COO(最高執行責任者)にネッドカーの副社長兼CFO(最高財務責任者)のヨースト・ホバーツ氏を起用すると発表した。
三菱自動車、まだまだトンネル…4月実績
三菱自動車が発表した4月の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年同月比13.1%減の10万8466台と依然として大幅な落ち込みとなった。
三菱 グランディス、外観も内装も大幅変更
三菱自動車は、ミニバンの『グランディス』を、一部改良するとともに、グレード体系も見直して28日から発売すると発表した。
三菱 グランディス に新グレード---スポーティSUV
三菱自動車は、ミニバンの『グランディス』に、アクティブ&スポーティな新ジャンルミニバンとして、車高を高め、専用の外観を施した新グレード「スポーツギア」を追加して、6月4日から発売すると発表した。
三菱、05年度国内販売計画を上方修正
三菱自動車工業の益子修社長は23日の決算発表の席上、2005年度の国内販売計画を前年度比で約1割多い25万3000台としたことを明らかにした。
三菱自動車、今期業績予想据え置く
三菱自動車工業は23日、2005年3月期連結決算と今期の業績予想を発表した。前期の純利益は日米販売の不振や大幅なリストラ費用などにより、4748億円の赤字と過去最悪となった。
三菱、新型車の車名決定…SUV『アウトランダー』、新型軽『アイ』
三菱自動車は23日、今秋に投入する新型SUVを『OUTLANDER(アウトランダー)』、また、来年初に新型軽自動車を『i(アイ)』と命名することを決定した。
【株価】米国株高を好感、相場は大幅続伸
米国株高を好感し、全体相場は大幅続伸。海外投資家が12営業日ぶりに買い越しに転じたことも相場を後押しした。自動車株は全面高。
【ウェルフェア05】三菱自動車、福祉車両5台を出展
三菱自動車は、20日から22日まで、ポートメッセなごやで開催される第8回国際福祉健康産業展「ウェルフェア2005」に、福祉車両「ハーティーラン」シリーズから『eKワゴン 助手席ムービングシート仕様車』など、合計5台を出展すると発表した。
三菱 コルト ラリーアートに特別仕様車プレミアムエディション
三菱自動車は、『コルト』のスポーツグレードの「ラリーアート」に特別仕様車「プレミアムエディション」を設定して17日から発売した。
