
リユースEV市場に新風、性能証明と残価保証で循環型モデル構築へ…愛媛日産とMobiSavi
MobiSaviと愛媛日産自動車は、リファービッシュEVによる新たなEV普及モデル構築に向けた取り組みを発表した。

日産 キャラバンの「SOTOASOBIパッケージ」、JAOS製フェンダーガーニッシュ採用
ジャオス(JAOS)は日産『キャラバン』の「SOTOASOBIパッケージ」に、「ジャオスフェンダーガーニッシュ・タフブラック」が採用されたと発表した。

BMW・ホンダ・日産ら4社合弁の「ChargeScape」、EVによる電力網負荷軽減プログラムに参画
BMW、ホンダ、フォード、日産の合弁会社のChargeScape(チャージスケープ)はPSEG ロングアイランドと提携し、EVによる電力網のピーク負荷軽減プログラムに参画すると発表した。

日産と神戸市が連携、自動運転モビリティサービス実証へ…2026年1月から
日産自動車は、神戸市と連携し、地域社会における自動運転技術を活用したモビリティサービスの社会実装を目的とした実証実験を2026年1月より開始すると発表した。

フォーミュラE最終戦、日産は新型『リーフ』発売記念の「特別なブルー」で参戦
日産フォーミュラEチームは、2024/25年シーズンのABB FIAフォーミュラE世界選手権最終戦となるロンドンでの第15・16戦に、特別なティールブルーカラーで参戦すると発表した。

福島日産の新施設「EV GARDEN ふくしま」、11月オープンへ
福島日産は、建設中の「EV GARDENふくしま」のティザーサイトをオープンした。現在、福島市北町に建設中の「EV GARDEN ふくしま」は、2025年11月1日の開業を予定している商業・オフィス複合施設。

「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
日産自動車は、商用車『キャラバン』を仕様向上し、クラス初となるインテリジェント クルーズコントロールをガソリンモデルに採用した。SNSでは「日産始まったな。キャラバン買おかな」など高評価の声が集まっている。

日産、英国自動車業界初の電動トラック充電ステーション稼働…年間1500トンのCO2削減へ
日産自動車は、英国サンダーランド工場に電動トラック専用の充電ステーションを開設した。年間1500トンのCO2削減効果が期待されるこの施設は、英国自動車業界では初の取り組みとなる。

子供の車中置き去り事故ゼロへ、自動車メーカー10社が「#たすけてブーブー」プロジェクト参加
子供の車中置き去り事故を防止する「#たすけてブーブー」プロジェクトに、自動車メーカー10社が参加した。業界一丸となって、子供がクラクションを鳴らして助けを求めるアクションの啓発を進める。

日産、ステークホルダーとの対話を開始…生産終了予定の追浜工場に関して
日産自動車は、2027年度末に車両生産を終了する追浜工場ついて、関係するステークホルダーとの対話を開始したと発表した。