
日産 ラフェスタ、1万台をリコール エンジンルーム遮音材の焼損事故2件発生
日産自動車は6月7日、『ラフェスタ』のエンジンルーム遮音材に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2004年10月25日~2012年6月22日に製造された1万1867台。

【リコール】マツダ アクセラ など39万台、バックドアステー破損で負傷のおそれ…日産、ダイハツに続き3社目
マツダは9月1日、『アクセラ』などのリヤゲート・ダンパーステーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日産 ラフェスタ ハイウェイスター、2WD全車に電動スライドドアを標準装備
日産自動車は、『ラフェスタ ハイウェイスター』の一部仕様を向上し、7月5日より販売を開始した。

日産 ラフェスタ ハイウェイスター、一部仕様変更…VDCを全車標準装備
日産自動車は、7人乗りミニバン『ラフェスタ ハイウェイスター』の仕様を一部変更し、9月10日より販売を開始した。

【リコール】日産 セレナ など76万台、加速不良となるおそれ
日産自動車は9月26日、『セレナ』『エクストレイル』などの加速装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

住友ゴム、ダンロップの ENASAVE EC300 がラフェスタ ハイウェイスターに装着
住友ゴム工業は3月7日、日産自動車の『ラフェスタ ハイウェイスター』に、ダンロップの環境タイヤ「ENASAVE EC300」の納入を開始したと発表した。

日産 ラフェスタ ハイウェイスター を一部改良…環境性能向上
日産自動車は、『ラフェスタ ハイウェイスター』をマイナーチェンジし、3月1日より発売すると発表した。

日産 ラフェスタハイウェイスター に特別仕様…高級感を演出
日産自動車は、『ラフェスタ・ハイウェイスター』の特別仕様車「ハイウェイスターG スプレモ」を4月26日より発売する。

オーテックジャパン、セレナ などのエアロシリーズを発売
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、エアロシリーズ特別仕様車として、『セレナ・ハイウェイスターVエアロセレクション』、『ラフェスタ・ハイウェイスター・エアロパッケージ』、『モコ・エアロスタイル』を設定し、20日より発売を開始した。

【日産 ラフェスタハイウェイスター 試乗】存在感は ハイウェイスター…青山尚暉
日産『ラフェスタハイウェイスター』が新しくなった。実は全幅1750mmの3ナンバー車となるマツダ『プレマシー』のOEM車だが、ただバッジを付け替えただけではない徹底したハイウェイスター化が行われているのだ。