
日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
日産自動車は新型『エルグランド』ほか、2026年度にかけて新型車4車種を発表する計画だ。4月1日付で新経営体制に移行した日産は4月22日、日産グローバル本社ギャラリー(横浜市)において「NISSAN START AGAIN 2025」を開催、新たなブランドコミュニケーションについて発表した。

日産が『エルグランド』新型のデザインを一部公開 2026年度発売予定
日産自動車は22日、大型ミニバンの『エルグランド』新型のデザインを一部公開した。4代目となる新型は、第3世代のハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載し、2026年度の発売を予定しているという。

日産『エルグランド』が15年振りにフルモデルチェンジへ…11月のスクープまとめ

日産『エルグランド』、15年目の大変身へ! 燃費倍増も、BEV化はおあずけ?
日産の高級ミニバン『エルグランド』のフルモデルチェンジ情報を入手、その最終デザインを予想した。次期型のワールドプレミアは、2025年後半と予想される。ライバルのトヨタ『アルファード』以上の存在感を持たせることが使命だ。

NISMOがノート、エルグランド、セレナなどに適合する「ナンバープレートリム」を発売
NISMOから「ナンバープレートリム」が新発売。税込価格は6600円で、出荷開始は6月18日より。

日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
・日産エルグランドが一部仕様変更
・先進安全装備を全車標準装備に
・4月中旬から新仕様車の販売開始

日産自動車大学校の学生が作成したカスタムカー3台、東京オートサロン2024で展示へ
日産自動車技術専門学校の学生が作成したカスタムカーが「東京オートサロン2024」で展示される。若者らしい方にはまらないカスタムが、例年人気を博している。

2024年から日本市場でピックアップ販売対決か…土曜ニュースランキング
今週(7月28日~8月3日)の記事を独自ポイントで集計したランキング。2位の記事内、次期型ハイラックスは2024年始めの登場が予想されており、本当ならば三菱『トライトン』の日本導入と時期が被る。日本では滅多に起こらない、ピックアップ販売の直接対決に期待がかかる。

待ってろアル/ヴェル! 日産『エルグランド』次期型がジャパンモビリティショー2023に登場?
表紙でトヨタ『ヴェルファイア』新型に乗ったぞ、と打ち出す『ベストカー』8月26日号。その巻頭スクープは「元祖高級ミニバン」でライバルの、日産『エルグランド』次期型の情報だ。秋に開催されるジャパンモビリティショー2023に出展が決定したという。

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】日産 エルグランド とスペックを比較したが…
トヨタの最高級ミニバン『アルファード/ヴェルファイア』が新型となって6月21日に発売された。市場セグメントや大きさが同じという意味では、ライバルは日産の『エルグランド』となる。諸元の数値を比べてみた。