【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「ジャパンモビリティショー2025」に関する全4問!

クルマ愛クイズ!今回は「ジャパンモビリティショー2025」に関する全4問!
  • クルマ愛クイズ!今回は「ジャパンモビリティショー2025」に関する全4問!
  • 新型センチュリー(ジャパンモビリティショー2025)
  • 3輪オープンEV『TRICERA proto』(ジャパンモビリティショー2025)
  • ホンダ 0シリーズ(ジャパンモビリティショー2025)
  • 日産 エルグランド 新型(ジャパンモビリティショー2025)

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズを出題!

【画像全5枚】

今回は、10月29日に開幕した「ジャパンモビリティショー2025」の出展車両から、全4問の出題です!

【Q1】トヨタブランドから独立した高級車「センチュリー」。豊田章男会長が語った、新ブランドが掲げる姿勢を示した言葉は、次のうちどれでしょうか?

(1)Luxury or Nothing
(2)One of One
(3)Omotenashi Premium

【Q2】日産が約15年ぶりに全面刷新した『エルグランド』は、そのデザインコンセプトに“ある乗り物”のイメージを取り入れています。その“ある乗り物”とは何でしょうか?

(1)リニアモーターカー
(2)高級クルーザー
(3)プライベートジェット

【Q3】ホンダが投入する次世代EVシリーズ「Honda O」。これらが掲げる開発アプローチは、3つの英単語で表現されています。次の3つのうち「正しくないもの」はどれでしょうか?

(1)Thin(薄い)
(2)Light(軽い)
(3)Pure(清い)

【Q4】ヤマハ発動機が初公開した3輪オープンカーのコンセプト『トライセラ・プロト』。その技術的特徴として正しいものは次のうちどれでしょうか。

(1)バイクのように左右にリーン(傾く)しながら走る
(2)3輪すべてを手動で操舵することができる
(3)後輪を追加することで4輪オープンカーに換装できる

クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

『クルマら部』友だち追加はこちら
《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集