
新型e-POWERで燃費15%向上、日産『キャシュカイ』英国発売…約695万円から
日産自動車は8月28日、SUV『キャシュカイ』改良新型の新型e-POWER搭載モデルの英国価格を発表した。現地ベース価格は3万4860ポンド(約695万円)からとなる。

日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
日産自動車は、第3世代「e-POWER」向けの発電専用エンジン「ZR15DDTe」に、自動車用エンジンとして世界初となるコールドスプレー工法を用いたバルブシートを採用したと発表した。

第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
日産の技術者チームが、第3世代e-POWERを搭載したSUV『キャシュカイ』で英国の最南端ランズエンドから最北端ジョンオグローツまでの837マイル(約1347km)を1回の給油で走破することに成功したと発表した。

日産の第3世代e-POWER搭載、『キャシュカイ』が無給油で英国縦断に成功
日産の技術者チームが、第3世代e-POWERを搭載したSUV『キャシュカイ』で英国の最南端ランズエンドから最北端ジョンオグローツまでの837マイル(約1347km)を1回の給油で走破することに成功した。

日産『キャシュカイ』に第3世代「e-POWER」搭載、燃費16%向上
日産自動車は、欧州で第3世代となる「e-POWER」を搭載したSUV『キャシュカイ』を発表した。

日産 e-POWERの泣きどころ?「高速燃費」は第3世代で変わるのか、新型『キャシュカイ』で新旧比較
日産自動車が今年、欧州向けクロスオーバーモデル『キャシュカイ』を皮切りに展開を開始する新ハイブリッドシステム、第3世代「e-POWER」。ごく短い距離ではあるが、第2世代e-POWERの現行キャシュカイと第3世代を搭載する試作車を比較試乗することができた。

次期『日産エルグランド』にも搭載、第3世代「e-POWER」に注目すべき“3つのポイント”
エンジンを発電のみに用い、駆動を100%電気モーターで行う純シリーズハイブリッド「e-POWER」を展開してきた日産自動車。初出は2016年の『ノートe-POWER』、2020年にノートがフルモデルチェンジされた際にe-POWERのシステムも改良を受け、第2世代へとなった。

日産が新型投入計画発表…その目的と意味を探る
日産自動車は新型車の投入計画を発表し、各国での販売戦略や開発進捗を示した。ターンアラウンド計画を進め、効率的な生産とマーケティングに注力する意向を強調した。
![BEVからの逆アプローチ、“e-POWER”の世界展開と今後…日産 商品企画本部 チーフプロダクトスペシャリスト 小泉氏・吉田氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2039951.jpg)
BEVからの逆アプローチ、“e-POWER”の世界展開と今後…日産 商品企画本部 チーフプロダクトスペシャリスト 小泉氏・吉田氏[インタビュー]
e-POWERはミニバンからSUVまで車種拡大を経ながら日本から海外へ展開を広げ、累計販売台数は約134万台を記録している。そして間もなく2026年から開始されるアメリカ市場への展開をもって、e-POWERの主要市場への投入がついに完了する。

日産のSUV『キャシュカイ』、65mのバンジージャンプに成功…ギネス世界記録に
日産自動車の欧州部門は9月10日、SUV『キャシュカイ』が65mのバンジージャンプに成功し、ギネス世界記録に認定された、と発表した。