
日産「e-POWER」、欧州に初導入…新型『キャシュカイ』生産開始
◆発電専用1.5リットルターボエンジンに可変圧縮比テクノロジー
◆リーフと同様のワンペダル運転が可能
◆3種類の走行モード

日産の欧州主力SUV、『キャシュカイ』に e-POWER…9月発売へ
◆可変圧縮比テクノロジー搭載の発電専用1.5リットルターボエンジン
◆3種類の走行モードが切り替え可能
◆ワンペダルで走行シーンの最大90%をカバー
![日産のロゴが?…e-POWER 欧州進出、キャシュカイ の市販車とプロトタイプ[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1732249.jpg)
日産のロゴが?…e-POWER 欧州進出、キャシュカイ の市販車とプロトタイプ[詳細写真]
日産自動車の欧州部門は3月7日、新型『キャシュカイ』(Nissan Qashqai)に「e-POWER」を設定すると発表した。欧州初のe-POWER搭載車の市販車とプロトタイプの写真を紹介する。

日産 キャシュカイ 新型に欧州初の「e-POWER」、燃費は18.9km/リットル
◆発電専用の1.5リットルターボに可変圧縮比テクノロジー
◆「e-ペダル」でワンペダル運転が可能に
◆「エコ」など3種類の走行モード

日産、欧州初の「e-POWER」…キャシュカイ 新型に設定<速報>
日産自動車の欧州部門は3月7日、新型『キャシュカイ』(Nissan Qashqai)に「e-POWER」を設定すると発表した。欧州初のe-POWER搭載車となる。

日産 ローグスポーツ、エクストレイル の弟分に2022年型…米国発表
◆最大出力141hpの2.0リットルエンジン搭載
◆「日産セーフティシールド360」を全グレードに標準装備
◆部分自動運転を可能にする「プロパイロットアシスト」

日産 キャシュカイ 新型、トムトムの最新地図とコネクトサービス純正採用…プロパイロットをサポート
デジタル地図サービスを手がけるオランダのトムトム(TomTom)は6月29日、新型日産『キャシュカイ』にトムトムの最新地図テクノロジーとコネクトサービスが純正採用された、と発表した。

ジヤトコ、中・大型FF車用新型CVT「CVT-X」を開発…環境・運動性能を大幅進化
ジヤトコは6月30日、環境性能と運転性を進化させた中・大型FF車用の新型CVT「CVT-X」を開発したと発表した。

日産 キャシュカイ 新型、生産開始 今夏欧州発売
◆フロントにVモーショングリル
◆12Vマイルドハイブリッド付きの1.3リットルターボ
◆最新のアルミリサイクルシステムを備えた工場で生産

日産 キャシュカイ 新型、2種類の電動パワートレイン設定…欧州初の「e-POWER」も
◆e-POWERのモーターは最大出力190ps
◆走行モードは「エコ」など3種類
◆ワンペダル運転を可能にする「e-ペダル」
◆12Vのマイルドハイブリッドシステム搭載車も設定