日産車体に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
日産自動車 日産 セレナ 日産 ウイングロード
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
日産車体・人事情報 2023年6月開催予定定時株主総会付 画像
プレミアム

日産車体・人事情報 2023年6月開催予定定時株主総会付

日産車体株式会社(本社:神奈川県平塚市堤町、社長:吉村 東彦)は、2023年6月開催予定定時株主総会付の人事異動について、下記の通り発表しました。

日産車体・人事情報 2023年4月1日付 画像
プレミアム

日産車体・人事情報 2023年4月1日付

日産車体株式会社(本社:神奈川県平塚市堤町、社長:吉村 東彦)は、2023年4月1日付の人事異動について、下記の通り発表しました。

日産車体・人事情報 2023年4月以降 画像
プレミアム

日産車体・人事情報 2023年4月以降

日産車体株式会社(本社:神奈川県平塚市堤町、社長:吉村 東彦)は、2023年4月以降の役員体制について、下記の通り発表しました。

日産車体、営業益9割減----受注台数やモデルミックス悪化 2021年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体、営業益9割減----受注台数やモデルミックス悪化 2021年3月期決算

日産車体は5月14日、2021年3月期(2020年4月~2021年3月)の連結決算を発表。売上台数減少などにより、営業利益は前期比94.8%減の4億8300万円と大幅に悪化した。

日産と平塚市、災害連携協定を締結 リーフを電力源として活用 画像
エコカー

日産と平塚市、災害連携協定を締結 リーフを電力源として活用

日産自動車と神奈川県平塚市、日産車体、神奈川日産自動車、日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売の6者は10月28日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。

日産車体は最終赤字39億3500万円、北米向けモデルが大幅減 2020年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体は最終赤字39億3500万円、北米向けモデルが大幅減 2020年4-6月期決算

日産車体は7月28日、2020年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。売上台数の大幅減少などにより、最終損益は39億3500万円の赤字となった。

日産車体、吉村東彦副社長が新社長就任へ 画像
自動車 ビジネス

日産車体、吉村東彦副社長が新社長就任へ

日産車体は5月14日、吉村東彦(よしむら・はるひこ)副社長が日産車体および日産車体九州の新社長に就任する役員人事を内定した。6月24日開催予定の定時株主総会およびその後の取締役会で正式決定する予定だ。

日産車体、受注台数大幅減も原価低減で営業益2割増 2020年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体、受注台数大幅減も原価低減で営業益2割増 2020年3月期決算

日産車体は5月14日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。売上台数は減少したものの、原価低減などにより、営業利益は前年同期比19.5%増の93億円となった。

日産車体も4月27日から5月1日まで臨時休業、新型コロナウイルス感染拡大 画像
自動車 ビジネス

日産車体も4月27日から5月1日まで臨時休業、新型コロナウイルス感染拡大

日産車体は、緊急事態宣言発令以降も新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大が継続している状況を受け、会社稼働日である4月27日から5月1日までの 5日間を臨時休業すると発表した。

日産車体、受注台数大幅減で営業益4割減 2019年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体、受注台数大幅減で営業益4割減 2019年4-12月期決算

日産車体は2月13日、2019年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。売上台数の減少などにより、営業利益は前年同期比40.7%減の63億4600万円と大幅な減益となった。

日産車体、受注台数大幅減で減収減益 2019年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体、受注台数大幅減で減収減益 2019年4-9月期決算

日産車体は11月12日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。売上台数の減少などにより、営業利益は前年同期比41.1%減の19億3200万円と大幅な減益となった。

趣味のキャラバンに、最新パラメディック、日産車体の「働くクルマ」たち…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

趣味のキャラバンに、最新パラメディック、日産車体の「働くクルマ」たち…東京モーターショー2019

日産車体は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に、「社会そして人々のくらしを豊かにし続ける働く車たち」をテーマとした4台を出展した。

日産車体は最終赤字6億1300万円、販売減が直撃 2019年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体は最終赤字6億1300万円、販売減が直撃 2019年4-6月期決算

日産車体は7月25日、2019年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。売上台数の減少などにより、最終損益は6億1300万円の赤字となった。

日産車体、最終損益24億7300万円の黒字 2018年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体、最終損益24億7300万円の黒字 2018年4-9月期決算

日産車体は11月8日、2018年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。昨年、完成検査問題関連の特別損失で2億4800万円の赤字となった最終損益は、24億7300万円の黒字となった。

昔々の日本のジープ物語…国産ジープタイプの誕生 画像
モータースポーツ/エンタメ

昔々の日本のジープ物語…国産ジープタイプの誕生

スズキから新型ジムニーは登場するなど、4WD市場がにわかに注目を集めている。ジムニーは1970年にデビューしたが、それ以前、戦後すぐにはすでにジープタイプのモデルがいくつものメーカーが開発されていた。これらのモデルに焦点をあて、その足跡をたどる本が出版された。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 1 of 9