日産は新型『リーフ』発表も株価は続落…有料会員記事ランキング
10月9~15日に公開された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今週は日産などの株価情報に注目が集まりました。
日産『キャラバン MYROOM』、専用の断熱材で断熱・遮音性能を強化…576万5100円から
日産自動車は10月16日、『キャラバン MYROOM』を一部仕様向上すると発表した。12月15日に発売し、価格は576万5100円からとなる。
R34型スカイラインGT-R、1/18スケールミニカー発売…ディスプレイエンジン付属
フェイスが運営するCAMSHOP.JPは10月15日、名車の日産『スカイラインGT-R』(BNR34)の1/18スケールミニカーの販売を開始したと発表した。
日産『ルークス』新型、グッドデザイン賞受賞…「かどまる四角」モチーフに評価
日産自動車は10月15日、軽自動車の『ルークス』新型が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。
日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
日産自動車は10月15日、ジャパンモビリティショー2025(JMS 2025)のブースデザインを発表した。
「ダットサン ベビイ」がトミカに、開園60周年の「こどもの国」とのコラボで2026年4月発売へ
タカラトミーグループのトミーテックは、ダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」と、2025年で開園60周年を迎えた児童厚生施設「こどもの国」によるコラボレーション商品2種を2026年4月に発売する。
生成AIの自動運転で東京・銀座を走る。2027年の市販化をめざす日産「次世代プロパイロット」のリアル
ほぼ完全な「自動運転」がついに現れた。日産自動車が2027年に市販化をめざす次世代プロパイロットが新橋や銀座の混雑した交通状況に挑戦。仕込み無しの混雑やアクシデントを乗り越えた模様をリアル実況レポートする。
日産『クリッパー』に「マルチラック」、荷室アレンジ自在で車中泊にも対応…210万6500円から
日産モータースポーツ&カスタマイズは10月14日、『クリッパーバン』をベースに、荷室スペースを目的に応じてアレンジしやすくしたモデル「マルチラック」を発表した。
日産自動車・人事情報 2025年10月1日付
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は、2025年10月1日付人事異動について下記の通り発表しました。
日産、「おにぎりアクション2025」参加…世界の子どもたちに給食支援
日産自動車は、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(TFT)が実施する「おにぎりアクション2025」に参加すると発表した。
