
日産『エクストレイル』をリフトアップ! テイン、車高調「ストリートアドバンスZ4」発売
サスペンション専門メーカー・テインが日産・エクストレイル(SNT33 2022年7月~)適合のリフトアップ車高調「ストリートアドバンスZ4」を販売開始。税込み価格は13万4200円。

日産エクストレイルの米国版『ローグ』が値下げ、最大約28万円ダウン
日産自動車の米国部門は、SUV『ローグ』(日本名:『エクストレイル』に相当)の2025年モデルの価格を引き下げると発表した。

日産『エクストレイル』3000台以上をリコール…先行車や対向車にハイビーム
日産自動車は2月13日、日産『エクストレイル』のアダプティブLEDヘッドライトコントロールモジュールついて、照射すべきでないところをハイビームで照射するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

大学自動車部員がドライブ! 氷上で知った電動車の実力、「技術の日産」とは?
北海道苫小牧の一般道とアイスサーキットにおいて、日産自動車によるメディア向け氷上試乗会イベント『NISSAN WINTER 試乗会2025』が開催された。雪道や氷上で日産の電動モデルやスポーツモデルへの試乗を通し、アルバイト大学生が日産の最新技術を体験した。

日産『エクストレイル』の車内から芸術鑑賞、参加アーティスト発表…2月21-22日横浜で開催へ
日産自動車は、2月21日と22日に横浜で実施する車内からアート作品を鑑賞できる新しい体験「THE DRIVE-THRU MUSEUM」の参加アーチストを発表した。

コンソール周りで便利に使えるアイデア品を厳選紹介!『エクストレイル』オーナーは特に注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
使い勝手の高い秀作「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は日産『エクストレイル』専用品を含む、コンソール周りで使える便利グッズを3つ、ピックアップする。車内で小物やゴミが散らかることに悩んでいたドライバーは、要チェック♪

日産『エクストレイル』の車内から横浜のアートを楽しむ、「ドライブスルーミュージアム」開催へ…2月21-22日
日産自動車は、横浜市と協力し、車内からアートを鑑賞できる新しい体験「THE DRIVE THRU MUSEUM」を2月21日と22日に実施する。特設サイトで参加希望者を限定7組募集している。

新旧2台の日産『エクストレイル』がコーヒー&レコードで“チル”なカスタマイズ…東京オートサロン2025
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」に出展。「カスタムカーエリア」では新たなカスタマイズの世界を提案する。目玉となっているのは新旧2台の『エクストレイル』だ。

クルマxファッションの可能性、日産とビームスコラボの特別仕様車「ビームスエディション」が6車種登場
日産自動車とBEAMS(ビームス)がコラボした特別仕様車「ビームスエディション」が、2024年12月18日に東京・銀座の「NISSAN CROSSING」(日産クロッシング)で発表、同日に発売開始された。ファッションや装飾品を選ぶ感覚でクルマをチョイスする、そんなコンセプトカーがついに市販されることとなった。

日産『エクストレイル』のコンソールの使い勝手をアップする収納トレーを発売、カーメイト
カー用品メーカー・カーメイトが日産・エクストレイル(T33, SNT33 2022年7月~2024年6月)専用設計の「エクストレイル専用ロアコンソールトレー[CX503K]」を新発売。価格はオープン、公式オンラインストア価格は4980円(税込)。