マツダ アテンザ 新型、ワゴンの姿が明らかに
マツダが8月29日、ロシアで開幕するモスクワモーターショー12でワールドプレミアする新型『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)の4ドアセダン。今度は新型のワゴンの姿が、初めて明らかになった。
新型マツダ6 生産開始、山内社長「マツダの技術を結集した」
マツダは、5年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)の生産を防府工場で開始した。
マツダ、海外でのモノづくり体制強化に向けて組織改正
マツダは、海外生産拠点を相次いで新設するのに対応して海外でのモノづくり体制を強化するため、8月1日付けで組織改正を実施したと発表した。
マツダ尾崎副社長、今期の黒字化「今の為替レベルであれば実現可能」
マツダの尾崎清副社長は5年ぶりとなる2013年3月期の黒字化目標について「今の為替レベルであれば黒字化は実現可能だと思っている」と述べた。尾崎副社長は7月31日に都内で開いた決算会見後、一部報道陣に対しコメントした。
国交省、関東マツダに警告書…修理費水増し請求9000万円超に
国土交通省関東運輸局は31日、損害保険会社に修理費を水増し請求していた関東マツダの西山雷大社長に対し、東京運輸支局長から警告書を交付したと発表した。
マツダ尾崎副社長、あらゆる領域でコスト改善追求
マツダの尾崎清副社長は、7月31日の第1四半期決算の発表会見で、為替動向や欧州債務危機など不透明な経営環境に対応するため、「変動費および固定費のコスト領域でさらなる改善をめざす」と強調した。
マツダ第1四半期期決算…経常赤字89億円
マツダが発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、経常損益が89億円の赤字となった。前年同期の258億円から約1/3に赤字幅は縮小した。
マツダ トリビュート、米国でリコール約22万台
マツダとフォードモーターが共同開発し、日本国内でも販売されたSUV、マツダ『トリビュート』。北米マツダが、同車のリコール(回収・無償修理)を届け出た。
マツダ ロードスター「優勝」コンセプト…241psスーパーチャージャーに試乗[動画]
マツダが6月、ドイツで開催されたライプツィヒモーターショー12でワールドプレミアした『MX-5』(日本名:『ロードスター』)のコンセプトカー、『MX-5 Yusho』。この「優勝」の名を冠したロードスターの同乗試乗会の映像が、ネット上で公開された。
【まとめ】マツダ 新型 アテンザ、徐々に明らかになるその全貌
マツダが、フルモデルチェンジを予定している『アテンザ』。グローバル発表は2012年末とされているが、徐々にその全貌が明らかになりつつある。これまでの情報を時系列に沿ってまとめてみた。
