【ニューヨークモーターショー12】マツダの次世代セダンコンセプト、TAKERI…北米プレミアへ
マツダの米国法人、マツダノースアメリカは28日、4月4日に米国で開幕するニューヨークモーターショー12に、コンセプトカーの『TAKERI』(雄)を出品すると発表した。同車にとって、今回が北米初公開となる。
【バンコクモーターショー12】マツダ 詳細画像
第33回バンコク国際モーターショー(バンコクモーターショー12)が3月26日、開幕した。26日はVIPデー、27日がプレスデーで一般公開は28日から4月8日まで。
【株価】マツダが商用車の開発、生産から撤退---報道に反応
全体相場は小幅続伸。先週末の欧米市場の堅調を受け継ぎ、寄り付きは買いが先行。円相場の弱含み、中国・上海市場の堅調な動きも買いを誘った。
マツダの第三者割当増資、SMBC日興証券が全株式を引き受け
マツダは、第三者割当による新株式発行で、割当先であるSMBC日興証券から発行する予定の全ての株式数を応募するとの通知を受けたと発表した。
マツダ、第三者割当増資で発行する株式数が確定
マツダは22日、第三者割当増資で発行する新株式数が確定したと発表した。SMBC日興証券を割当先に新株式1億1925万株を発行する。払込金額は1株当たり118.88円で総額141億7644万円。第三者割当増資後の発行済株式総数は29億9937万7399株。
【株価】日産が反発…大手外資系証券は目標株価950円継続
全体相場は反発。
マツダ、定期採用計画を発表…技能系など大幅削減
マツダは、2013年度の定期採用人数の計画を決定した。技術系は2012年度入社見込みよりも110人少ない50人、事務系も15人少ない10人を採用する予定。
【IIHS衝突安全】マツダ CX-5 に最高評価
マツダは21日、米国向けの新型『CX-5』が、米国保険業界の非営利団体、IIHS(道路安全保険協会)による衝突安全試験で最高等級の「トップセーフティピック2012」を獲得したと発表した。
マツダ、今年もプロ野球オールスターの冠スポンサーに
マツダは、プロ野球オールスターゲームに5年連続で冠スポンサーとして協賛すると発表した。
マツダ車と友達画像でモザイク---マツダFacebook
事業開発会社のVOYAGE GROUPは19日、マツダが運営するFacebookページ「マツダ/Mazda Japan」向けにマツダ車と友達の画像で、プロフィール画像や車画像を簡単にモザイクアートアレンジすることができるサービスを開発し、提供を開始したと発表した。
