
【広州モーターショー11】マツダ MINAGI 詳細画像
マツダは広州モーターショーに『MINAGI』(勢)を出展した。マツダのデザイン言語、「魂動」を表現する一台。東京モーターショーでは新世代中型セダンを表現したコンセプトモデル『TAKERI』(雄)を世界初公開した。

オートエクゼ、アクセラスポーツ向け「04」キットを発売
オートエクゼは、マツダの『アクセラスポーツ』用チューニングキット「AutoExe BL-04」シリーズとして全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。

10ベストエンジンにマツダのSKYACTIV
米国の『ワーズオートワールド』誌は9日、「10ベストエンジン2012」を発表した。エンジン性能に着目して優秀な10台を選ぶ賞に、マツダの「SKYACTIV」が初選出された。

【東京モーターショー11】マツダ SHINARI 詳細画像
マツダの4ドアクーペコンセプト『シナリ』(靭・SHINARI)は、マツダの新たなデザインテーマである“魂動”を具現化したデザインコンセプト第一弾だ。

マツダ、SKYACTIV-Gが日本燃焼学会の技術賞を受賞
マツダは、新世代高効率直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G」の高圧縮比ガソリンエンジン燃焼技術開発が2011年度日本燃焼学会「技術賞」受賞したと発表した。

【東京モーターショー11】マツダ TAKERI…3本の絶妙なバランス
第42回東京モーターショーにマツダが出品した『雄(TAKERI)』のサイドには、新たなデザインランゲージ魂動(KODO)デザインが持つ動的な表現がなされている。

マツダ アテンザ 次期型…4シータークーペも設定か
マツダの主力車種の1台、『アテンザ』(海外名:マツダ『6』)。同車の次期モデルに関して、興味深い情報をキャッチした。

【東京モーターショー11】コンパニオン…マツダその2
東京モーターショー11の一般公開が12月3日より始まった。3日の来場者数は10万1300人、4日は11万2500人と、前回を大きく上回る盛況ぶりだ。

【東京モーターショー11】マツダ TAKERI…チーターのダッシュ
マツダが第42回東京モーターショーに出品したコンセプトカー『雄(TAKERI)』は新たなデザインランゲージである魂動(KODO)デザインを具現化したセダンである。

【マツダ アクセラSKYACTIV 試乗】デミオ と CX-5 の間に埋もれそう…松下宏
『デミオ』に続き『アクセラ』にもSKYACTIVが搭載された。2.0リットルエンジンの圧縮比を高めるとともにさまざまな改良を加え、SKYACTIV-Driveの電子制御6速ATと組み合わせての登場だ。