マツダ ロードスター、改良モデル写真流出
マツダのオープンスポーツカー、『ロードスター』。同車の大幅改良モデルと思われる写真が、海外のファンサイトによってリークされた。
マツダ金井副社長、2016年3月までに国内全工場で「モノ造り革新」
マツダの技術部門を担当する金井誠太副社長は3日、本社で記者会見し、同社が推進している「モノ造り革新」の国内工場への展開が、「2016年3月(2015年度末)までには、ほぼ終える」との見通しを示した。
マツダ山内社長「CX-5はディーゼルの新しい市場を作りつつある」
マツダの山内孝社長は3日、広島県府中町の本社で記者会見し、国内外で販売の好調が続いている『CX-5』の生産能力を、2013年3月に年24万台に引き上げる方針を発表した。
【グッドウッド12】マツダ ロードスターGTコンセプト 205ps、ヒルクライムに挑む[動画]
マツダの英国法人、マツダUKが開発した『ロードスター』の高性能版、『MX-5 GTコンセプト』。同車が、英国「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」のヒルクライムに挑む映像が、ネット上で公開されている。
マツダ CX-5 、生産能力2割増強で年24万台体制
マツダは、新型クロスオーバーSUV『CX-5』のグローバルでの需要拡大を受けて、同車の生産を宇品第2工場に加えて、2013年3月から宇品第1工場でも行うことで、年間生産能力を20万台から24万台に増強すると発表した。
【夏休み】マツダ、小・中学生向け船積み見学会を開催
マツダは、社会貢献活動の一環として、小学生・中学生を対象とした「船積み見学会」を7月24日に、小学校の社会科教諭を対象とした「社会科学習支援研修会」を7月31日に開催する。
マツダ、本社工場など資産売却…売却金額139億円
マツダは29日、本社工場を含む同社所有の固定資産を三井住友ファイナンス&リースに売却したと発表した。売却金額は139億円、売却資産についてはリース契約を締結し、同社にて継続利用するとしている。
マツダ ベリーサ 一部改良、内外装に新色設定
マツダは、コンパクトカー『ベリーサ』を一部改良し、28日より発売を開始した。
マツダ アクセラスポーツ に特別仕様車…走りにこだわり
マツダは、『アクセラ』に特別仕様車「アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル」を設定すると共に、一部改良を行い、28日より発売を開始した。
マツダ、世界生産が3か月連続のプラス…5月実績
マツダが28日発表した5月の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同月比19.2%増の9万8408台で、3か月連続のプラスとなった。
