【マツダ CX-3 試乗】XD・4WD、乗り味の向上度は2WD以上…島崎七生人
個人的には改良型『CX-3』のうち、もっとも期待を寄せていたのが4WDモデルだった。というのもデビュー当初の試乗で主に乗り心地面で納得がいかない部分が多々あったから。従来型オーナーの身になるとフクザツだが、進化していればそれは歓迎だ。
マツダ、石綿含有建物の対策工事を本社工場で実施
マツダは、2016年6月から約1年間かけて、本社工場内の石綿含有建物4棟の抜本的な対策工事を実施すると発表した。
【IIHS衝突安全】マツダ CX-3、トップセーフティピック+に認定
マツダの米国法人、北米マツダは6月15日、『CX-3』が米国IIHS(道路安全保険協会)から、最高の安全性評価の「2016トップセーフティピック+」に認定された、と発表した。
マツダ CX-3、米国で2017年型…装備を充実
マツダの米国法人、北米マツダは6月6日、『CX-3』の2017年モデルを米国市場に投入すると発表した。
【マツダ CX-3 試乗】加速がより自然でスムースになった XD 2WD…島崎七生人
試乗車はXDツーリングLパッケージの2WD・6速AT車。ちょうど1年前、まったく同一仕様の従来型に試乗しており、このとき以来の“気がかりだった点”がどう改良されたかが、今回の試乗のポイントだ。
マツ耐、熊本地震で中止となった九州ラウンドの代替戦を岡山で開催…8月6日
「マツダファン・エンデュランス(マツ耐)」は、熊本地震の影響で中止となった九州ラウンド(オートポリス)の代替戦として、8月6日に中国・夏ラウンド(岡山国際サーキット)の開催を決定した。
【マツダ デミオ 試乗】標準ディーゼルよりも、緻密な制御を実感できる特別仕様車…島崎七生人
マツダ『デミオ』の最新モデルに用意される「ブラックレザーリミテッド」は、国産同クラスでは、間違いなく1番の上質感、心地良さが味わえる仕上がりだ。
マツダ RX-VISION、伊コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステに出品
マツダの欧州法人、マツダモーターヨーロッパは5月下旬、イタリアで開催された「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」に、『RX-VISION』を出品した。
マツダ、福祉車両を社会福祉団体に贈呈…スタジアム来場1200万人記念で
マツダは、4月3日に「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数が1200万人に達したことを記念し、「安芸の郷 森の工房みみずく」(広島市安芸区)に、福祉車両『マツダ ビアンテ オートステップ車』を贈呈すると発表した。
マツダ中国販売、0.6%減の1.9万台…2か月連続で減少 5月
マツダの中国現地法人は6月3日、5月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、1万9614台。前年同月比は0.6%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
