マツダ、初代ロードスターのレストア、パーツ供給を検討
マツダは8月5日、初代ロードスターのレストアおよびサービスパーツの維持、供給について検討を開始したことを明らかにした。2017年度後半からのサービス開始を目指すとしている。
【マツダ ロードスターRF】オートモビル カウンシルで公開…年内に発売へ
マツダはロードスターのハードトップ仕様である『ロードスター RF』を「オートモビル カウンシル」(千葉市、幕張メッセで開催中)で一般公開するとともに、今秋から予約受付を開始し年内に発売することを明らかにした。
マツダ、メディア対抗ロードスター耐久レースに特別協賛
マツダは、9月3日に筑波サーキットで開催される「第27回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」に特別協賛する。
マツダの米国販売、2.8%増…CX-9 は4割増 7月
マツダの米国法人、北米マツダは8月2日、7月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万7915台。前年同月比は2.8%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。
マツダ女性レーサー育成プロジェクト、ロードスターパーティレースで2位表彰台獲得
マツダWomen in Motorsport(MWIM)プロジェクト2期生の猪爪杏奈選手が、7月31日に岡山国際サーキットで行われた「ロードスター・パーティレースIII 西日本シリーズ」で2位表彰台を獲得した。
ロードスター乗り世界一決定戦「グローバルMX-5カップ」、国内は全5戦を開催
マツダ『MX-5(ロードスター)』をベースとした世界同一仕様車による本格的なワンメイクレース「グローバルMX-5カップ ジャパン」 の開催が決定した。
世界一のMX-5レーサーを決めよう…マツダが参加型モータースポーツに協賛
マツダは、『MX-5(日本名:ロードスター)』をベースにした世界統一仕様レース車による新レースイベント「グローバル MX-5 カップ ジャパン(主管:株式会社ビースポーツ)」への協賛を発表した。
マツダ世界販売、1.3%増の37万台 第1四半期
マツダは7月29日、2016年度第1四半期(4~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は37万5000台。前年同期比は1.3%増だった。
マツダ藤本常務「アメリカ市場は基本的に厳しいが、踏ん張り時」
マツダの藤本哲也常務執行役員は7月29日に都内で開いた決算会見で主力のアメリカ市場について「インセンティブの拡大がかなり幅広くなっており、基本的に厳しい」としながらも、「今が踏ん張り時」との見方を示した。
マツダ青山執行役員、国内販売大幅減も「正価販売は今後も継続する」
マツダの営業領域総括を担当する青山裕大執行役員は7月29日に都内で開いた決算会見で、4~6月の国内販売が前年同期比31%と大きく落ち込んだことについて「新車効果が一巡した」としながらも、正価販売を今後も継続するとの考えを示した。
