トヨタ ライトエースバン、タウンエースバンにガソリン4駆
トヨタ自動車は、ライトエースバン、タウンエースバンに1.8リットル・ガソリンエンジン搭載車に4WD車を新設定して24日から発売した。
【インプレ'04】河口まなぶ トヨタ『ポルテ』 街なかの移動にフィーチャーしたクルマ
写真で見るとコンパクトに見えるのだが、実際に目の前にするとかなりの「小山」感ありで、確かにこれなら謳い文句のパッケージも実現できるだろうなと感じる。個人的には驚くほどデカいと感じた。
トヨタが次世代の振付家を募集
トヨタ自動車は、メセナ活動の一環として世田谷パブリックシアターと提携のもと、次代を担う振付家の発掘・育成を目的とした「トヨタ・コレオグラフィーアワード2005」を実施、19日から募集すると発表した。
【新聞ウォッチ】オートカラーアウォード、トレンドは「上質」「大人」
日本流行色協会(理事長=馬場彰・オンワード樫山会長)の「オートカラーアウォード2005」の最終審査会が鎌倉市にある鎌倉プリンスホテルで行われ、グランプリにトヨタ自動車の『クラウンマジェスタ』(プレミアムシルバーパール)を選定した。
【インプレ'04】小沢コージ トヨタ『ポルテ』 大胆発想のタウンビークル
驚異のモダンデザイン。最近のトヨタのユニバーサルデザインの中でもっともカッコいい。とくにフロントまわりはいい。
【株価】三菱商事の出資報道でいすゞが人気化
円高に対する警戒感から、全体相場は3日続落。自動車株は全面安の中、いすゞが3日ぶりに反発。大手経済紙が「三菱商事がいすゞに資本参加する」と報じたことで、この報道を好感した買いが相次いだ。
【リコール】トヨタ12車種54万台、制動灯と燃料ポンプ
トヨタ自動車は『ウィッシュ』『シエンタ』『プリウス』『ヴィッツ』『カローラフィールダー』『ラウム』『エスティマ』『ハリアー』など12車種の電気装置と燃料装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は99年1月から04年8月までに生産した54万4172台。
オートバックス、USトヨタ ソラーラ を日本導入
オートバックスセブンは16日、スーパーオートバックス東京ベイ東雲のC@RS SHOWにて、トヨタ自動車が北米市場で販売する『カムリ・ソラーラ』および『カムリ・ソラーラ・コンバーチブル』の販売を開始した。
【株価】カーオブザイヤー選出も日産は続落
米国株式の反落を受け、全体相場は小幅続落。自動車株は全面安となった。日産自動車も続落。『フーガ』がRJC(日本自動車研究者・ジャーナリスト会議)のカーオブザイヤーに選出されたが、花を添えることはできなかった。
【トヨタ マークX 発表】TRDからサスペンションセット発売
トヨタテクノクラフト(TRD)は、トヨタ『マークX』(9日発表・発売)用TRD「Sportivo」(スポルティーボ)サスペンションセットを発売した。
