トヨタ、ソウル大学の特別講座を支援

自動車 社会 社会

トヨタ自動車は、ソウル大学国際大学院の特別講座「Asia and the World」を支援すると発表した。

ソウル大学のチョン・ウンチャン総長、ソウル大学国際大学院のキム・ヨンドク院長、韓国トヨタ自動車の小木曽一郎社長などが、今年9月から3年間にわたって約5000万円の支援を行うことで合意した。

特別講座では、韓国と日本を中心に、世界の中のアジアを研究し、学術・知的交流を通じて相互理解の幅を広めることを目的に、ソウル大学の学生向け講座と公開講座の2講座を開設する。

韓国トヨタの小木曽社長は「この講座が多くの人の国際的視野を広げる契機となって欲しい」と述べている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集