ホンダ&トヨタ、GPWC入りか?
フォードのF1撤退に続き、フェラーリのバーニー・エクレストン側への寝返りにより、存続の危機に立たされているGPWC。BMW、メルセデスベンツ、ルノーの3メーカーにのみとなったF1ライバルシリーズの立ち上げ案に力強い味方が現れた。
【トヨタF1】写真蔵…新型TF105、重い期待を乗せて
パナソニック・トヨタ・レーシングが8日に、スペイン、バルセロナ市の中心に位置するかつての駅舎で披露した、2005年シーズンに参加する新型F1マシン「トヨタTF105」。空力エリアに大きな変化が与えられ、開発陣も大きな自信と期待を寄せる1台。
トヨタ、青少年のオーケストラ候補を育成
トヨタ自動車は、3月25日から28日の4日間、愛知県「ライフポートとよはし」で、社団法人日本アマチュアオーケストラ連盟(JAO)との共催で「第21回トヨタ青少年オーケストラキャンプ」を開催する。
【東京オートサロン05】写真蔵…トヨタ コンパクト 編
チューニングカー、カスタムカーのモーターショー、「東京オートサロン」(14−16日、幕張メッセ)が開催された。『ポルテ』『パッソ』といった新型コンパクトカーがメーカー系列のカスタマイザーから出展されていたのは注目に値する。
【東京オートサロン05】写真蔵…トヨタ セダンはストリートに人気
「東京オートサロン」(14−16日、幕張メッセで開催)では、同じトヨタのセダンで、『クラウン』や『マークX』などの新型車はメーカー系カスタマイザーが積極的に出展、いっぽう『セルシオ』や『マークII』は独立系ショップの定番アイテムになっている。
トヨタ、国内生産が2カ月ぶりマイナス…12月実績
トヨタ自動車が発表した2004年12月の生産・国内販売・輸出実績は、グローバル生産が前年同月比4.1%増の50万6334台となった。
【株価】円安の後押しを受け自動車株全面高
米国株式の反発、円安を好感し、全体相場は反発。輸出関連株が幅広く買われ、自動車株も全面高となった。
【新聞ウォッチ】トヨタ、シェア過去最高「44.4%」のフィーバー
国内の自動車大手5社がそろって昨年の生産・販売・輸出実績を発表した。きょうの各紙は実績に基づく分析記事を経済面などに表付きで掲載しているが、その大半はトヨタのシェアが過去最高、世界販売もフォードを抜き二年連続の2位をキープしたこと。
トヨタ、ライトエース/タウンエースのトラックに4AT設定
トヨタ自動車は25日、『ライトエーストラック』『タウンエーストラック』の4WD車にオートマチックトランスミッション(AT)車を設定し発売した。
【東京オートサロン05】マジェスタ スーパーチャージャー
トヨタ『クラウンマジェスタ・スーパーチャージャー・コンセプト』は4.3リットルV8という強力な心臓部を持つクラウンマジェスタに、TOM'Sがリリースするスーパーチャージャー「ハイパーコンプレッサーキット」を装着したコンセプトモデルだ。
