【トヨタ ヴィッツ 新型発表】ネッツ専売車種には全てマーク
トヨタ自動車は1日、新型『ヴィッツ』の発表会見で国内販売担当の笹津専務が「ネッツの専売化は新型ヴィッツから進める」と述べて、車種を専売化する方針を明らかにした。
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】張社長、コストアップは「原低」で吸収
トヨタ自動車の張富士夫社長は1日、新型『ヴィッツ』の発表会場で鋼材や樹脂など原材料費の上昇は部品メーカーと一体で進めた「原価低減活動で吸収することができた」と述べた。
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】ファクトリーオプションナビは2タイプ
トヨタ『ヴィッツ』のうち、ベーシックグレードの「B」を除く3グレードには、メーカー純正(ファクトリーオプション)のカーナビゲーションがラインナップされている。税込み23万9400円の2DIN型SDカードナビと、同10万2900円のモジュール型CDナビだ。
トヨタPSA、チェコでの合弁が28日に稼働
トヨタ自動車は1日、仏PSAプジョーシトロエン・グループと準備を進めていたチェコの合弁工場が2月28日に稼働開始すると明らかにした。
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】世界戦略モデルの正常進化
1日、トヨタは世界戦略モデルのベーシックカー『ヴィッツ』をフルモデルチェンジした。ヨーロッパで大ヒットした初代モデルが99年1月にデビューしてから、丸6年を経ての全面刷新である。
トヨタ、欧州自工会に加盟申請
トヨタ自動車が欧州自動車工業会への加盟を申請していることが明らかになった。欧州自動車工業会は本部をブリュッセルに置き、メーカーは欧州で生産している欧米のメーカーだけで構成していた。トヨタはフランス、英国で現地生産している。
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】誇りを持ってください
トヨタ自動車は、コンパクトカー『ヴィッツ』をフルモデルチェンジし、全国のネッツ店を通じて、1日より発売した。2代目となる新型は、選んだことに誇りを持てるコンパクトカーを目指し、「MY PROUD COMPACT」を開発テーマにした。
【春闘05】一時金…トヨタ最高の244万円、ホンダは減額
自動車大手3社の年間一時金要求方針について、各労組執行部案が31日までに出揃った。2005年3月期の連結業績が5期連続で最高益となるトヨタ自動車は、5.0カ月プラス62万円(244万円)と前年実績を9万円上回る過去最高の要求となる。
【ニューヨークモーターショー05】レクサスから2台目のハイブリッド
トヨタのレクサスブランドから2台目となるハイブリッドが、ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)のメディアデイで公開される予定。ラグジュアリーセダンとしては初のハイブリッドモデルとなる『GS450h』だ。
【東京オートサロン05】写真蔵…トヨタ スポーツ 編
トヨタの『スープラ』や『セリカ』など、かつては東京オートサロンの定番だったが、スポーティ・チューニング分野そのものが縮小傾向でかつてのにぎわいは見られない。05年(14−16日、幕張メッセ)も出展されたクルマに限っては元気いっぱいなのけど。
