
トヨタ、アラバマエンジン工場の生産能力を倍増
トヨタ自動車は、米国のエンジン工場トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・アラバマの生産能力を引き上げると発表した。2006年末からV8エンジンの生産能力を現在の年産12万基から年産27万基に引き上げる。

トヨタ ハイエース、レジアスエースの受注が好調
トヨタ自動車は、8月23日に発売した新型『ハイエース』/『レジアスエース』の受注台数が発売から1カ月間で、月販目標の3.5倍の1万4500台になったと発表した。

【トヨタ アイシス発表】ミニバンでアクセスとスペースの進化
トヨタ自動車はミディアムクラスの新型ミニバン『アイシス』を開発し、全国のトヨタ店を通じて28日より発売した。新型車は「アクセスとスペースの革新」(張富士夫社長)をめざした。

トヨタ エスティマをスタイリッシュに…モデリスタ
トヨタ自動車の改造車ブランド、トヨタモデリスタインターナショナルは、『エスティマ』用のカスタマイズパーツキットの「モデリスタバージョンII」と「ケンスタイルバージョン」を27日から追加発売した。

トヨタ エスティマ、一部改良と特別仕様車
トヨタ自動車は、『エスティマ』を一部改良するとともに、特別仕様車を設定して27日から発売した。一部改良では、2.4リットル車の排出ガスをクリーン化して、国土交通省の2005年基準排出ガス規制75%低減レベルを達成、環境性能を高めた。

トヨタ順調!!…8月実績
トヨタ自動車が発表した8月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比11.9%増の48万3046台と好調だった。国内生産は同11.6%増の25万4284台で、3カ月連続でプラスとなった。

その名は『アイゴー』…トヨタがチェコで作る小型車
トヨタ自動車は23日、PSAプジョー・シトロエンとの合弁事業としてチェコで生産予定の小型車の車名を、『アイゴー』と発表した。『ヤリス』(日本名『ヴィッツ』)の下に位置する小型車で、2005年以降、年産10万台規模で生産される。

【写真蔵】夢のレーシングマシンと、夢のライブ
23日、臨海新都心のトヨタシティショーケースにて、「トヨタモータースポーツDREAM DRIVE, DREAM LIVE」が開催された。トヨタの歴代レーシングマシンのデモ走行と、アーティストのライブ演奏を組み合わせた。

【株価】ディーゼル車攻勢報道でもトヨタ、日産は下げる
大手経済紙が「トヨタ、日産、ホンダが欧州市場でディーゼルエンジン車の販売攻勢に出る」と報じたが、上げたのは30円高と反発したホンダのみ。トヨタは40円安と反落し、日産は3円安と続落した。

トヨタ歴代のレーシングマシンと、アーチストとのコラボで沸く
秋分の日の23日、臨海副都心にある「MEGA WEB トヨタシティショーケース」において、「トヨタモータースポーツDREAM DRIVE, DREAM LIVE」が開催された。