トヨタ パッソレーシー用ハイレスポンスマフラー…TRD
トヨタテクノクラフト・TRDは、トヨタ『パッソレーシー』専用『ハイレスポンスマフラーVer. S』を発売した。レスポンス向上はもとより排気音のチューニング(調律)にもこだわり、スポーティな心地良さを実現している。
【ロサンゼルスモーターショー05】初の日曜日は大賑わい
今年は例年よりもやや遅い7日に開幕した2005ロサンゼルスオートショー(ロサンゼルスモーターショー)。その会期中最初の日曜日となった9日は一日中雨が降るという状況にもかかわらず、大勢のファンが訪れた。
【デトロイトモーターショー05】レクサス、欧州の頂上スポーツカーに直球勝負
レクサスが9日、デトロイトモーターショーで発表した『LF-A』コンセプトは、現行『SC430』(日本名トヨタ『ソアラ』)の後継ではなく、デザインもメカニズムも全く別のアイコンだ。
【デトロイトモーターショー05】トヨタ/レクサスの200マイルマシン
デトロイトモーターショーでベールを脱いだレクサス『LF-A』コンセプトは2シータークーペ。エンジンは5.0リットル未満とだけ公表されたが、ヤマハとのコラボレーションによるパワートレインは500馬力以上を発揮する。
【トヨタF1】新型車 TF105 を発表
パナソニック・トヨタ・レーシングは8日、スペイン、バルセロナ市の中心に位置するかつての駅舎で、2005年シーズに参加する新型F1マシン「トヨタTF105」を披露した。各F1チームの間から、戦陣を切っての新型発表である。
【東京オートサロン05】トヨタの目玉は マークX、イベントで脇阪寿一
トヨタ自動車は、1月14日からの2005年東京オートサロンに出展する。『マークX』のカスタマイズコンセプトカーを中心に4台のコンセプトカーなど計18台を展示、発売されたばかりの『パッソTRDスポーツM』も出展する。
【インプレ'04】こもだきよし トヨタ『マークX』 “スポーツ”が際だちすぎた商品企画
『マークII』から大きく飛躍しようと思ってなのかXの名前になった。ちょうど『クラウン』がゼロクラウンになったのとよく似ている。
【株価】20年ぶりのシェア3割、日野が反発
欧米市場の下落を受けて安く始まったが、先高期待からの買いが入り全体相場は反発。値ごろ感からの買いに自動車株は全面高となった。2004年の普通トラックシェアが20年ぶりの3割台となった日野自動車工業は、3円高と反発。
トヨタ センチュリー、環境対応と安全性向上
トヨタ自動車は、『センチュリー』を一部改良し、6日から発売した。排出ガスをよりクリーン化することで、国土交通省の低排出ガス車認定制度の2005年基準排出ガス75%低減レベル2010年度燃費基準を達成し、環境性能を高めた。
トヨタ、スマトラ沖地震で義援金3000万円
トヨタ自動車は、スマトラ沖地震に対する救援活動として義援金を拠出すると発表した。義援金の内容は日本赤十字社に2000万円、ジャパンプラットフォームに1000万円の合計3000万円。
