
【トヨタ・ポルテ発表】安全性のカギはドア内部
スライドドアを開くと、ミニバンの『アルファード』よりも大きな開口部があり、床面も低くてフラット。これだけの開口部があると、側面からの衝突に関しては若干の不安を感じる。

【トヨタ・ポルテ発表】4WDがない理由
トヨタから26日に発表された新型コンパクトカーの『ポルテ』。価格表には1.3リットルエンジンに2グレード、1.5リットルの1グレードの合計3モデルしか書かれていない。通常はここに4WD車の価格が並記されるのだが……。

トヨタ・セルシオ、グリーン税制適用に
トヨタ自動車は、『セルシオ』を一部改良して27日から発売した。排出ガスをよりクリーンにすることで国土交通省の低排出ガス車認定制度で、2005年基準排出ガス75%低減レベルを達成、環境性能を高めた。

【トヨタ・ポルテ発表】世界初、水銀フリーのディスチャージヘッドランプ
小糸製作所とデンソーは、トヨタ自動車と共同で、環境負荷物質の水銀を使用しないディスチャージヘッドランプを世界で初めて開発したと発表した。26日発売したトヨタの新型車『ポルテ』に採用した。

トヨタは国内販売マイナスでもシェアアップ…6月実績
トヨタ自動車が発表した6月の生産・国内販売・輸出実績によると、国内生産は輸出の好調で前年同月比11.2%増の33万4722台と2カ月ぶりにプラスとなった。

トヨタ、04年上期…生産実績が過去最高
トヨタ自動車が発表した上半期(1−6月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同期比12.8%増の336万8898台となった。

日野の第1四半期決算、増収増益
日野自動車は、4-6月期(第1四半期)連結決算を発表した。売上高は前年同期比12.7%増の2480億円、営業利益が同13.5%増の86億円となり、増収増益となった。

【トヨタ・ポルテ発表】ヒンジ式右側ドアでできた特等席
トヨタから26日に発表された新型コンパクトカーの『ポルテ』。左側には大型のスライドドアを採用しているが、右側は通常のヒンジ式のドアを採用。「実はその右側のドアの恩恵で、特等席ができたんです」

【トヨタ・ポルテ発表】左側は玄関、右側は勝手口
トヨタから発表された新型コンパクトカーの『ポルテ』。左側には大型のスライドドアを採用しているが、右側は通常のヒンジ式のドア。高い利便性を売り物にする、スライドドアを右側にも採用しなかったのはなぜか。

【トヨタ・ポルテ発表】ファンカーゴとのすみ分けは?
『ポルテ』のシャシーやパワートレーンのベースは『ヴィッツ』から譲り受けたもので、『ファンカーゴ』や『bB』と同じ、いわいるヴィッツファミリーだ。では、これらファミリーとは、どう住み分けるのか。