トヨタ、5月の国内シェアは最高の46.9%
トヨタ自動車が26日発表した5月の生産・販売実績によると、国内販売シェア(除軽市場)は前年同月より1.6ポイント上昇の46.9%となった。5月としての過去最高を更新した。
トヨタ アルファード・ハイブリッド を一部改良
トヨタ自動車は、『アルファードハイブリッド』を一部改良し、26日から発売開始した。
トヨタ、岩手 秋田の納車前業務を集約
トヨタ自動車とトヨタ輸送、岩手・秋田県販売店のうち9社とトヨタ部品東北共販は、新車点検・整備・輸送業務を集約・統合して一括受託する新会社「トヨタ輸送東北センタ」を7月に設立し、11月から営業開始すると発表した。
トヨタ、依然として好調…5月実績
トヨタ自動車が発表した5月の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比10.4%増の63万9512台と依然として好調に推移した。
トヨタ、張副会長が会長に就任
トヨタ自動車は23日開いた株主総会後の取締役会で、奥田碩会長が取締役相談役に退き、張富士夫副会長が代表権のある会長に就任する人事を決めた。奥田取締役は11年にわたり社長・会長務め「世界一」への布石を敷いた。
【株価】米国景気の先行きに対する警戒感、自動車株はほぼ全面安
米国株の反落、米国景気の先行きに対する警戒感からの輸出関連株を中心に売りが出て、全体相場は小反落。自動車株はほぼ全面安となった。
トヨタ、ストックオプションの発行を決議
トヨタ自動車は、23日開催の取締役会で、ストックオプション(新株予約権)の具体的な発行内容を決定した。ストックオプションの払い込み金額などについては割当日の8月1日に決定する見込み。
トヨタ、国内営業部門と海外営業企画の連携強化などの組織改正
トヨタ自動車は23日付けの組織改正を発表、国内や海外などの国別で分かれている国内営業本部、海外企画機能を集約する。
トヨタ、品質保証専任の専務を配置
トヨタ自動車は、23日の定時株主総会で取締役・監査役を選任するとともに、総会後の取締役会で、役付取締役・常務役員の選任、副社長の主たる業務分野、専務の本部統括、常務役員の組織担当などを決定した。
トヨタ、奥田会長が取締役相談役に、張副会長が会長昇格
トヨタ自動車は、張富士夫副会長が会長に就任し、奥田碩会長が代表権を持たない取締役相談役に就任する人事を23日開催の取締役会で決議したと発表した。
