
トヨタ豊田社長、テスラとの提携成果「5か月でできた」
トヨタ自動車の豊田章男社長と米テスラモーターズのイーロン・マスクCEOは12日、東京で記者会見し両社の電気自動車(EV)に関する提携の狙いなどについて語った。

【株価】G20を見極めたいと
全体相場は反落。円高ユーロ安を嫌気し、輸出関連株を中心に売りが先行。不動産投資に対する規制観測から中国・上海市場が急落したことも、投資家心理を冷やした。

【新聞ウォッチ】火花散らすEV競争、トヨタも iQ ベースに2012年投入
トヨタ自動車が2012年をめどに国内で独自の電気自動車(EV)を発売する方針という。また、きょう午後には、提携先のテスラモーターズのイーロン・マスクCEOが来日し、豊田章男社長に新型ロードスターを贈呈する。

【株価】20か国首脳会議直前で様子見ムード
全体相場は小幅続伸。円相場の軟化を好感し、輸出関連株に買いが先行。金融株も引き続き買いを集めた。しかし、引けにかけて高値警戒感から利益確定の売りが活発化。

【ロサンゼルスモーターショー10】トヨタとテスラのRAV4 EV、一部公開
米国トヨタ販売は10日、『RAV4 EV』の写真を初公開した。同車はトヨタ『RAV4』をベースに、米国テスラモーターズと共同開発されたEV。

フタバ産業の中間期決算…トヨタ向け好調、通期の最終利益は下方修正
フタバ産業が発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が64億0100万円と黒字になった。前年同期は24億7100万円の赤字だった。

【新聞ウォッチ】トヨタ、じわり再編へ…HVを全系列店で販売
トヨタ自動車が2011年以降に国内で投入するハイブリッド専用車を全国の系列ディーラーすべてで販売するという。全国に4系列で約4800店ある販売店の統廃合など再編を視野に入れた生き残り戦略とも見受けられる。

豊田章男社長、女子ソフトボール部優勝に感動
トヨタ自動車の豊田章男社長は、7日に行なわれた女子ソフトボールリーグ決勝戦の応援に駆けつけた。トヨタチームは決勝戦で日立ソフトウエアと対戦し結果は3-0で勝利、26年ぶりとなる優勝となった。

【株価】輸出関連株の買い戻しが活発
全体相場は反発。円相場が1ドル=81円台後半に軟化したことを受け、輸出関連株の買い戻しが活発化。金融株も買われ、平均株価は前日比136円高の9830円と6月24日以来4か月半ぶりの高値水準で引けた。

六ヶ所村スマートグリッド、世界への売り込み狙う
トヨタ自動車、日本風力開発、パナソニック電工、日立製作所の4社は9日、青森県六ヶ所村で始めたスマートグリッドの実証実験を合同で報道陣に公開した。この日は時より激しい雨が降るなど生憎の天気だったが、関係者のスマートグリッドにかける思いは熱かった。