
【株価】決算発表のホンダが続落
全体相場は続落。円高の進行を嫌気し、輸出関連株に売りが先行。好業績銘柄が個別に物色されたが、幅広い銘柄が売られる展開。平均株価は前日比163円安の8202円と9月9日以来の安値水準に下落した。

関東自動車の中間期決算…自動車生産台数が5割増
関東自動車工業が発表した2010年9月中間期の連結決算は、当期純利益が17億0500万円と黒字転換した。前年同期は151億円の赤字だった。

トヨタ紡織の中間期決算…トヨタ向け好調で当期黒字に
トヨタ紡織が発表した2010年9月中間期の連結決算は、当期純利益が91億5200万円と黒字転換した。前年同期は69億円の赤字だった。

【SEMA10】イスト のラリーバージョンが進化…今年はターマック仕様
米国トヨタ販売は28日、11月2日にラスベガスで開幕するSEMAショーの出展内容を公表した。サイオンブランドでは、『xD』(日本名:トヨタ『イスト』)のラリー仕様車が進化。新たに『ターマックxD』のネーミングを冠して登場する。

【SEMA10】カローラルミオン、なが~いリムジンに変身
米国トヨタ販売は28日、11月2日にラスベガスで開幕するSEMAショーの出展内容を明らかにした。サイオンブランドでは、『xB』(日本名:トヨタ『カローラルミオン』)のストレッチリムジンが注目を浴びそうだ。

アイシン精機の中間期決算…営業利益が黒字転換
アイシン精機が発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が831億円と、黒字に転換した。前年同期は35億円の赤字だった。

【ITS世界会議10】トヨタは将来のモビリティ社会を提案
トヨタ自動車が、今回のITS世界会議で目指したのは「将来のモビリティ社会」の提案と、その実現に向けた取り組みが日常の社会・生活でどのようにITSの技術として具体化されているかを紹介することだ。

豊田自動織機の中間期決算…自動車・エンジン・フォークリフト好調
豊田自動織機が発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が362億500万円で黒字転換した。前年同期は28億円の赤字だった。

トヨタ車体の中間期決算…新車売上台数が約2割増
トヨタ車体が発表した2010年9月中間期の連結決算は、経常利益が143億8700万円で、黒字に転換した。前年同期は15億円の赤字だった。

テスラとトヨタのSUV型EV、車名は「モデルX」か
米国テスラモーターズとトヨタ自動車が共同開発しているトヨタ『RAV4』ベースのEV。そのテスラ版の車名は、『モデルX』が有力だという。