
第4回ロボット大賞は「人と働くロボット」
経済産業省は25日、「第4回ロボット大賞」を発表。大賞には、トヨタ自動車、オチアイネクサス、名古屋工業大学、首都大学東京が開発した「安全・快適に人と協働できる低出力80W駆動の省エネロボット」が選ばれた。

【トヨタ ラクティス 新型発表】ファミリー、女性、あらゆるユーザーに
フルモデルチェンジしたトヨタ『ラクティス』のターゲットユーザーはファミリーであると、商品開発本部トヨタ第2開発センター製品企画チーフエンジニアの三浦清克さんはいう。

小型トラック顧客満足度、トヨタが日野を抜きトップ…JDパワー
J.D.パワーアジア・パシフィックは、日本の小型トラック顧客満足度調査の結果を発表した。

トヨタ FJクルーザー 日本投入…カスタマイズを推奨
トヨタ自動車は、米国市場向けに投入していた大型SUVの「FJクルーザー」を国内に導入し、全国のトヨタ店を通じて12月4日から発売する。

【トヨタ ラクティス 新型】住友電工のワイヤーハーネスを採用、軽量化に貢献
住友電気工業は24日、住友電装と共同開発したアルミ電線を使用した自動車用低圧系ワイヤーハーネスがトヨタ自動車の新型『ラクティス』に採用されたと発表した。

【株価】朝鮮半島情勢の緊迫を嫌気
全体相場は5日ぶりに反落。朝鮮半島情勢の緊迫化、欧米市場の下落を嫌気し、売りが先行した。もっとも一方的に売り込む展開とはならず、下値では買いが入った。平均株価は22日比85円安の1万0030円と1万円大台は維持して引けた。

トヨタモータースポーツフェスティバル2010 11月27日開催
11月28日、富士スピードウェイではトヨタモータースポーツファンへの感謝イベント「トヨタモータースポーツフェスティバル2010」が開催される。「モータースポーツの感動、クルマの楽しさに触れる日」をテーマにドライバーとファンが1日を楽しむイベントだ。

【池原照雄の単眼複眼】1歩前進‥‥トヨタの次世代電池開発
トヨタ自動車がリチウムイオン電池より格段に性能が高い次世代2次電池2タイプの研究開発状況を11月18日に初めて公開した。同社は、2タイプともまだ「1歩前進」という段階と評価する。

【ロサンゼルスモーターショー10】トヨタ RAV4 EV 詳細画像…テスラと共同開発
今回のショーの目玉のひとつとなったのが『RAV4 EV』。トヨタとテスラモーターズが共同開発したSUV型の電気自動車(EV)で、トヨタの『RAV4』をベースに、テスラ製のEVパワートレインを搭載した。

ヒュンダイ、トヨタを超えるか…2010年欧州新車販売
ヒュンダイグループ(ヒュンダイと子会社のキア)の今年の欧州新車販売が、トヨタグループ(トヨタとレクサス)を抜いて、欧州におけるアジア第1位メーカーに躍り出る可能性が出てきた。