
【トヨタ カローラ 新型】作り手の腕試しをされるクルマ
フルモデルチェンジしたトヨタ『カローラ』は、スタイリッシュなデザインとユニバーサルデザインが融合して生まれた。

トヨタ布野副社長、ハイブリッド技術「日本のガラパゴスではない」
トヨタ自動車の布野幸利副社長は25日、ハイブリッド車の技術について「日本のガラパゴスではない」とした上で、日本をはじめとする「先進国にとどめて満足する性格の技術ではない」との考えを示した。

H2V・マネージャーのお試しモニター募集…トヨタ プリウスPHVオーナー向け
トヨタメディアサービスは、プリウスPHV(プラグインハイブリッド車)オーナーでPDS(PHV Drive Support)会員に向けて「H2V・マネージャー」のモニター募集を開始した。

トヨタ布野副社長、新興国向け低価格車「立ち位置が違う」
トヨタ自動車の布野幸利副社長は25日、国内外のメーカーが新興国向けに開発、投入している50万円程度の低価格車について「立ち位置が違う」と述べ、追従する考えがないことを明らかにした。

トヨタ布野副社長、50万円のクルマはやらない
トヨタ自動車の布野幸利副社長は25日の記者会見とその後の記者団の取材に対し、新興諸国への商品投入について「トヨタとしては、50万円クラスのクルマは手掛けない」との方針を示した。

トヨタ、新興国専用コンパクトカーを年100万台に
トヨタ自動車の布野幸利副社長は25日、東京本社で記者会見し、新興国専用のコンパクトカーを合計で8台投入し、シリーズの世界での販売を年100万台とする計画を発表した。

トヨタ、エティオス シリーズのインド累計販売が10万台突破
トヨタ自動車のインドにおける製造・販売事業体であるトヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は、『エティオス』シリーズのインド国内での累計販売が5月22日に10万台に達したと発表した。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】チャレンジし続けたくなる…片岡英明
ステアリングを握っての感想は「乗っていて楽しく、飽きない」ということだ。EVモードのままで何km走れるかチャレンジする楽しみがあるし、HVモードと走りの違いをチェックする面白さもある。

【株価】トヨタ横ばい、インド向け低価格車報道も反応なし
全体相場は小反発。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】現在のエコカーの理想像…河村康彦
日本全国で全ての原発が止まった今、大量の電力を消費するPHVの充電を電力ピークと重なる時間帯に行うのは、一種“反社会的”とすら見なされる行為。