
【プリウスPHV 3か月検証】CO2排出量をノーマルプリウスと比較
トヨタ自動車が2012年発売した次世代エコカー『プリウスPHV』。燃費・走行コストを検証した結果、ハイブリッド燃費自体、ノーマルの『プリウス』と互角。EVモード走行の割合が高ければ高いほど、経済性の高さが上乗せされることがわかった。

【トヨタ オーリス 発表直前】スポーツ路線強化、欧州ライバルに対抗
「直感性能」をキャッチコピーとし、個性的なエクステリアに加え、独創的なインテリア、軽快なドライビングフィールなどが特徴のトヨタの『オーリス』が今年7月に初のフルモデルチェンジを迎える。発表に先立ってその詳細が判明した。

トヨタ オーリス 次期型?! …海外メディアスクープ
トヨタ『カローラ』のハッチバック版で、欧州市場が主力の『オーリス』。その次期モデルの姿が、海外メディアによってスクープされた。

トヨタ、イスト 一部改良
トヨタ自動車は『イスト』を一部改良し、全国のネッツ店を通じて6月1日より発売した。
![ストリートビュー作成にトヨタ iQ が活躍[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/438478.jpg)
ストリートビュー作成にトヨタ iQ が活躍[動画]
世界中の様々な場所を、ほぼ目線で360度見渡すことができるGoogleの「ストリートビュー」。そのデータ収録に、トヨタの超コンパクトカー、『iQ』がひと役買った。

レクサス ES 新型のハイブリッド…燃費とスペック公表
レクサスが2012年4月、ニューヨークモーターショー12でワールドプレミアした新型『ES』。そのハイブリッド仕様、「ES300h」グレードのパフォーマンスと燃費データが開示された。

トヨタ、リーマンショック以来の社債発行…最大2000億円
トヨタ自動車は31日、2000億円を上限とする社債発行枠を登録。関東財務局に発行登録書を提出した。

【プサンモーターショー12】藤原とうふの AE86 韓国上陸
トヨタ自動車の韓国法人トヨタサウスコリアは24日、韓国で開幕したプサンモーターショー12で、『86』を韓国市場へ投入すると発表。その直後のイベントには、新型車の86とともに、「藤原とうふ店」仕様のオリジナル86が展示された。

トヨタ、台湾で累計生産200万台達成
トヨタ自動車の台湾における生産事業体である国瑞汽車(国瑞)は、台湾での車両の累計生産が200万台を達成するのを記念し、5月30日同社工場において記念式典を行った。

ランクル プラド のレクサス版、GX 次期型…ターボとモノコックボディ採用か
トヨタ『ランドクルーザー プラド』のレクサス版として、北米で販売されている『GX』。そのレクサスGXの次期モデルに関して、米国トヨタのトップが興味深い発言を行った。