
【ホンダF1ストーキング】津川哲夫が「佐藤琢磨の可能性」
F1ジャーリストの津川哲夫氏が、12日、英国ロンドンで開催された講演会(主催:日本クラブ)において、イギリスのモータースポーツや日本人F1レーサー佐藤琢磨の可能性について語った。

【ホンダF1ストーキング】バトン、ビルヌーブ離脱に「残念」
元ワールドチャンピオン、ビルヌーブの離脱が決定済みのB・A・R・ホンダ。一時は不仲説も流れていたが、チームメイトのバトンはビルヌーブがチームを去ることについて「がっかり」と語った。

ホンダCカード---電子マネーと割引優待サービスをプラス
ホンダは、ホンダ「Cカード」に電子マネー機能を搭載し、ホテル、テーマパーク、映画館などの割引優待サービスの拡充を図った新カードを2004年春から開始すると発表した。

【株価】三菱自動車が安値更新
米国株安、円高を嫌気し、全体相場は大幅続落。1ドル=108円台に円高が進行したことを受け、自動車株も全面安となった。

ホンダ『ライフ』首位、スズキ『ワゴンR』及ばず…10月販売台数
軽自動車業界がまとめた10月の軽自動車車名別販売台数で、フルモデルチェンジしたホンダの『ライフ』が2万1782台を販売していきなりトップとなった。2位のスズキ『ワゴンR』はフルモデルチェンジがライフより遅れた影響で、2万0379台と約1400台差で敗れた。

【SEMA】アキュラ向けカスタマイジング、「Aスペック」登場
ホンダは今回、アキュラ向けのアフターマーケットの新ブランド、「Aスペック」を発表。『TL』や『TSX』(日本のホンダ『アコード』)対応のエアロパーツを参考出品。

無限のパワーで止める!---『ハイパフォーマンス・ブレーキシステム』
無限は、『MUGEN Hi-Performance Brake System』(ハイパフォーマンス・ブレーキシステム)を発売した。本格的なスポーツ機能商品群としてラインナップする。

ホンダ『ライフ』の国内累計販売が100万台を突破
ホンダは7日、軽乗用車『ライフ』の国内累計販売台数が100万台を突破した、と発表した。発売から6年半での大台越えは、ホンダ車では最速という。

【株価】大手3社がそろって上げる…中間期業績の好調
選挙控えで様子見気分が強まる中、買戻しが入り全体相場は3日ぶりに反発。円相場が1ドル=110円台と落ち着き、自動車株は全面高となった。

無限、ホンダ『フィット・プロフェッショナル』シリーズ発売
無限は、9月に発表したコンセプトモデル『G'ZOX MUGEN Fit』での装着パーツを、『フィット』向けに市販バージョン『Fit Professinal』(フィットプロフェッショナル)シリーズとして発売した。