
【ホンダF1】ブルツが加入
昨シーズン、最終戦を待たずしてウィリアムズ離脱を発表。F1引退と見られていたアレクサンダー・ブルツがテスト兼リザーブドライバーとしてホンダに加入することが明らかになった。

【株価】米国景気先行き不安
全体相場は3日ぶりに大幅反落。米国株は反発したが、米国景気の先行きに対する警戒感が根強く主力株を中心に売りが相次いだ。

ホンダ、インドにハイブリッドカーを投入
ホンダは、インド子会社のホンダシェルカーズインディア・リミテッド(HSCI)がニューデリーで開催されている「Auto Expo 2008」で、先進環境技術や新商品を発表した。

ホンダ、大型クルーザーのシャドウを一部改良…PGM-FIを採用
ホンダは、大型クルーザーモデル『シャドウ750』に電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)を採用するなど、一部改良して11日から発売すると発表した。

バイク高速料金高い! 国産メーカー4社の反応
オートバイ国産メーカー4社が高速道路料金について言及した。4社が会員となっている社団法人日本自動車工業会(会長・張富士夫トヨタ自動車会長)が発行する報道用資料「モーターサイクルインフォメーション」で新春座談会での発言だ。

【株価】アジア市場堅調で、買いが活発化
全体相場は続伸。米国株安、円高ドル安を嫌気し安く始まったが、アジア市場の堅調を好感した買いが活発化。主力株に買い戻しの動きが出て、自動車株は高安まちまちとなった。

【東京オートサロン08】写真蔵…ツーリング・モデューロ・インスパイア
ホンダアクセスは、ホンダの新型『インスパイア』をカスタマイズしたコンセプトモデル、『ツーリング・モデューロ・インスパイア』を、東京オートサロン08に出展する。

【東京オートサロン08】ホンダアクセス スポーツ・モデューロ・タイプR
ホンダアクセスが展開する「モデューロ」ブランドの今後の方向性を示すモデル、『スポーツ・モデューロ・TYPE R』が、東京オートサロン08に出展される。

【株価】不透明感の強い米国の景気
全体相場は5日ぶりに反発。昨年末から4営業日で平均株価が1100円あまり下落したとあって、値ごろ感からの買いが入った。アジア市場が堅調な動きとなったことも支援材料。もっとも、米国景気の先行きなど不透明感は根強く、上げ幅は30円足らずだった。

新春初笑い寄席 1月13日
「新春初笑い Honda亭 青山寄席」が13日、東京・青山のHondaウェルカムプラザ青山で開催される。このイベントは、今年1年も笑いのある幸せな1年であることを祈願して行なわれるもの。