ホンダ、今期の純利益18.3%減を予想
ホンダが発表した2009年3月期連結決算業績見通しによると、当期純利益は前年同期比18.3%減の4900億円と減益になる見通し。
ホンダ3月期決算…増収増益 売上高8.3%増の12兆28億円
ホンダが発表した2008年3月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比1.3%増の6000億円となり過去最高となった。
ホンダ、国際バラとガーデニングショウに出展 5月14-19日
ホンダは、5月14日から西武ドームで開催される「第10回国際バラとガーデニングショウ」の「戸建ての庭で楽しむエコロジカルでナチュラルな装飾ガーデニング」をテーマに連動した特別色のミニ耕うん機、芝刈機などを参考出展する。
ホンダ エアウェイブ エアログレードST を追加
ホンダは、コンパクトステーションワゴン『エアウェイブ』に新たにエアログレードの「ST」をタイプ設定し24日から発売した。
ホンダ エアウェイブ マイナーチェンジ
ホンダは、コンパクトステーションワゴン『エアウェイブ』をマイナーチェンジして24日から発売した。
【株価】方向感定まらず、売買高は低水準
米国株高を受けて買い先行で始まったが、高値警戒感が強まり全体相場は小反落。相場の方向感が定まらず、売買高は低水準。円相場は1ドル=103円台半ばの動きとなったが、自動車株も下げる銘柄が目立った。
ホンダ ASIMO、オーケストラの指揮者に
ホンダのヒューマノイド・ロボットの『ASIMO』は5月13日に、米国デトロイト・シンフォニー・オーケストラ(DSO)が世界的なチェリストのヨーヨー・マ氏を招いて開く特別コンサートで、指揮をする。
ホンダ、3.2%減の34万5535台…3月実績
ホンダが発表した3月の四輪車生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数(国内生産+海外生産)は、前年同月比3.2%減の34万5535台となり、32か月ぶりにマイナスとなった。国内生産が大幅に落ち込んだため。
【株価】決算発表を控えて手控えムード
全体相場は小反発。米国株安を受けた売りの一巡後は、円相場の落ち着き、アジア市場の堅調などを好感した買いが入った。
トヨタ、世界生産が868万台超に…07年度 大手3社揃って過去最高
トヨタ自動車など自動車各社が23日に発表した2007年度の生産・販売実績によると、大手3社の世界生産は、06年度に減少していた日産自動車も2ケタ近い伸びに回復、揃って過去最高を更新した。
