【株価】オバマ米新政権への期待感で買い誘う
全体相場は大幅続伸。米国株高、外為市場での円安を追い風に、輸出関連株を中心に全面高となった。平均株価は10月15日以来3週間ぶりに9500円台を回復。オバマ米新政権の政策に対する期待感も買いを誘った。自動車株は軒並み高。
[動画]ホンダの新型オフロードバギー 究極の楽しみ方
ホンダは4日、SEMAショーに2009年モデルの『ビッグレッド』を展示した。同車は9月にモデルチェンジしたばかりだ。プレス向け発表試乗会は、ロサンゼルス沖のサンタカタリナ島で開催。その模様は、米国の2輪専門メディア、『モーターサイクルUSA .com』がYouTubeで公開中。
【SEMA08】ホンダの新型オフロードバギー見参!!
米国ホンダは11月4日、SEMAショーに2009年モデルの『ビッグレッド』を出品した。同車は2輪車をベースに開発したオフロードバギーで、2008年9月にモデルチェンジしたばかりだ。
カフェカブミーティング…ギリシャで売れている理由は?
2日に開催された「第12回カフェカブミーティング in 青山」。トークショーで現役スーパーカブデザイナー 高田康弘氏は、世界で愛されているスーパーカブの現状について説明した。
カフェカブミーティング…「神様」が開発当時を振り返る
東京のHondaウェルカムプラザ青山にて2日、「第12回カフェカブミーティング in 青山」が開催された。今年はスーパーカブが誕生してから50周年を迎える節目の年。日本全国から300台以上のカスタムカブが集結し、会場は大いに賑わった。
日本ビクターの新型ナビ、ホンダアクセスがギャザズに採用
日本ビクターは、ホンダアクセスと共同開発したナビゲーションシステムがホンダアクセスの純正カーAVシリーズ「Gathers(ギャザズ)」のユニットナビゲーションシステム『VXM-090/VXM-090CV』として採用されたと発表した。
【SEMA08】ホンダ、フィット ベースなど3車種のコンセプトモデルを出展
ホンダは、北米子会社のアメリカン・ホンダモーターがラスベガスで11月4日から11月7日まで開催されているSEMAトレードショーで、2009年春に発売予定のアクセサリー用品や、空力パーツを装着したコンセプトモデルなどを公開したと発表した。
【ホンダF1】セナがテスト参加にコメント
ホンダが2008年GP2のタイトルコンテンダー、ブルーノ・セナをF1での初テストに招く。ブルーノは今11月17日から19日にスペイン、カタロニアサーキットで予定されている最初のオフシーズンテストに参加する。
石原都知事「ホンダに抗議に行く」
三宅島で開催した「チャレンジ三宅島 '08モーターサイクルフェスティバル」を巡って、石原東京都知事のホンダ(福井威夫社長)への不信が消えない。
【株価】自動車は日産のみ続落
全体相場は大幅反発。3連休中の海外市場が堅調な動きとなり、外為市場で円相場が軟化したことから、輸出関連株を中心に幅広い買いが入った。政府の経済対策、日銀の利下げも安心感を誘い、平均株価は9000円大台を回復した。自動車株は全面高。
