ホンダ、国内で5万6000台追加減産…期間従業員3100名削減へ
ホンダは、四輪車で、今回新たに約5万6000台の生産調整を行うと発表した。生産調整に伴い、4月末までに契約更新を行わない期間従業員が約3100名発生し、2009年4月末での期間従業員数はゼロとなる。
【株価】米国市場の下げ止まりに安心感
全体相場は反発。米国市場の7日ぶりの反発、円相場の下落を受けて、輸出関連株を中心に買いが入った。企業業績の行方に対する警戒感は強いが、米国市場の下げ止まりが安心感を誘った格好だ。自動車株は全面高。
【デトロイトモーターショー09】ホンダ インサイト は高くない
デトロイトモーターショーで、ホンダブースの目玉だったのは新型『インサイト』。日本では2月5日に発表される。展示車は北米仕様ではあるが市販バージョンそのものだ。
【株価】全体相場、急反落…一時8000円割れ
全体相場は急反落。米国株安、円高を嫌気し、幅広い銘柄が売られた。内外景気の先行きに対する警戒感、企業業績の悪化を背景に、平均株価は一時昨年12月8日以来の8000円台割れとなった。
【デトロイトモーターショー09】写真蔵…ホンダ インサイト 新型、カラーとインテリア
ホンダは11日、デトロイトモーターショーで新型『インサイト』の市販仕様を初公開した。追加写真からは、新型のカラーバリエーションや「エコロジカル・ドライブ・アシスト・システム」(エコアシスト)などの注目装備を見ることができる。
【株価】円高一服を好感、輸出関連株に買い戻し
全体相場は4日ぶりに反発。外為市場の円高一服を好感し、輸出関連株に買い戻しが入った。もっとも、企業業績の悪化に対する警戒感も強く、平均株価の上げ幅は24円強にとどまった。自動車株は全面高。
【新聞ウォッチ】学生のクルマ離れ、業績悪化でさらに加速
就職情報会社のダイヤモンド・ビッグアンドリードが発表した2009年の就職先人気企業ランキングによると、文系男子は三菱商事が3年連続で1位、2位が三井物産、4位が住友商事などと、総合商社5社がトップ10入り。
ホンダ Wave 110i をタイへ投入---進化した カブ
ホンダは、タイの二輪車販売の合弁会社であるエー・ピー・ホンダカンパニー・リミテッドが、環境性能に優れた電子制御燃料噴射装置「PGM-FI」を採用し、燃費向上と出力向上を両立した新エンジンを搭載した新モデル『Wave 110i』を発表、15日からタイで発売すると発表した。
【株価】平均株価、1か月ぶり8500円を下回る
全体相場は3日続落。米国株安、円高を嫌気した売りが輸出関連株に入り、平均株価は昨年12月12日以来およそ1か月ぶりに8500円台を下回った。1ドル=88円台に円高が進行したことを嫌気し、自動車株は全面安。
[動画]ホンダ インサイト 新型…その走りと機能性
ホンダは11日、新型『インサイト』を発表。動画共有サイト「YouTube」では、早くもその走りがチェックできる。
