
ホンダ ステップワゴン スパーダ 特別仕様…フルセグ対応インターナビ採用
ホンダは、ミニバンの『ステップワゴン・スパーダ』に、特別仕様車「クールスピリット」を設定し、10月14日から販売開始した。

ホンダ ステップワゴン 特別仕様…HIDなど人気装備を充実
ホンダは、ミニバンの『ステップワゴン』に特別仕様車「HIDエディション」を設定し、10月14日から販売開始した。

【株価】欧米株高で出遅れ感
全体相場は反発。欧米株高で出遅れ感の強まった日本市場に海外投資家の買いが入り、平均株価は前日比180円高の9583円と大幅に上昇して引けた。自動車株は堅調。

ホンダ シビック タイプRユーロ、2010年モデルをウェブで先行公開
ホンダは、10月28日に発表する『シビック タイプRユーロ』の2010年モデルについて10月14日からウェブサイト上で先行公開した。

【ホンダ フィット 一部改良】初代 シビックRS を意識した
マイナーチェンジしたホンダ『フィット』には、継続して「RS」というスポーティなグレードがある。今回のマイナーチェンジではハイブリッドに目が行きがちだが、実はこの「RS」にもかなり力を入れたことが伺えるのだ。

【パリモーターショー10】ホンダ スタンド詳細画像…自己評価より人気
ホンダはパリモーターショーで『フィットハイブリッド』を初公開した。日本での発表より早い。

【ホンダ フィット 一部改良】グレードごとのキャラクター作り
ホンダの基幹車種である『フィット』がマイナーチェンジした。特に今回はグレードごとの個性を明確化したことが特徴のひとつとして挙げられる。

【ホンダ フィット 一部改良】6速MTの「RS」はエコスポーツ?
ホンダが8日に発表した『フィット』の一部変更では、ハイブリッドを含め3つの個性をアピールする。中でも「RS」はよりスポーティさを強調したモデルになっている。

【株価】トヨタ売り、ホンダ日産買いの動き
全体相場は4日ぶりに反発。大手ハイテク企業の好決算を好感した米国株高を受け、買いが先行。円高の一服から輸出関連株に買い戻しが入ったが、引けにかけて金融株中心に売り圧力が高まる展開。

【ホンダ フィットHV 発表】スモールカーにちょっと足して買えるHV
『フィットハイブリッド』の開発責任者である本田技術研究所の人見康平氏は、「フィットの良さを最も引き出すのがこのクルマ。燃費競争でプリウスに勝つというのではなく、スモールカーを買うのと同じように、ちょっとお金を足せば買えるクルマにしたかった」と語る。