
NUMMIの買収に新興企業が名乗り---EV生産?
カリフォルニア州の新興電気自動車メーカー、オーリカ・モータースが11日「GMとトヨタの合弁工場であり、既に閉鎖が決定しているNUMMI跡地で自社製品の生産に当たる」と同社サイト内で発表。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】トヨタ RAV4
欧州トヨタはジュネーブモーターショーで2010年モデルの『RAV4』を発表した。フロントマスクを一新し、『ヴァンガード』と同じ顔つきとなったことがトピックだ。同時にインテリアもリファインされ、質感が引き上げられている。

【トヨタ パッソ 試乗】オヤジ連中にモノ申す…岩貞るみこ
「そんなものはこのクルマにはいらないんです」。男性視線の価値観をふりかざす役員を前に女子チームが言い放ったとか。よく言った。

【株価】CR-Z を1万台受注したホンダは…続落
全体相場は続伸。欧米株高、対ドルで円相場が下落したことを好感し、輸出関連株を中心に買いが入った。もっとも、ギリシャの財政不安を背景に対ユーロでは円高基調。

【トヨタ パッソ 試乗】オトコでも気後れせずに…島崎七生人
女性スタッフ主導の企画開発だった、との前情報に、オトコの私はやや気後れを感じながらの試乗会出席だった。が、実車は意外にもプレーン。

【株価】日産、提携交渉は材料にならず小幅高
全体相場は反落。高値警戒感の強まりから利益確定の売りが優勢となり、主力株が売り先行の展開。平均株価は前週末比50円安の1万0774円と下落した。自動車株は高安まちまち。

トヨタ、屋外広告の車種を変更…リコール問題対応か
トヨタが北米市場において、広告出稿の制限や内容の変更を行っている可能性がある。リコール問題が影響しているようだが、とくに屋外広告看板が、もとより視覚的に目立つだけに出稿状況の変化も目立つ。

トヨタ、セントレア空港など、中部企業の環境バスツアー開催
NEXCO中日本は19日、岐阜県世界淡水魚園水族館、中部国際空港、中部電力、トヨタ自動車の4社と協力し、環境をテーマとしたバスツアーを実施すると発表した。

【新車値引き情報】RX-8 が42万円引き、ゴルフ が38万円引き…スポーツ&セダン
『RX-8』が42万円引き、『ゴルフ』が38万円引き、『アテンザ』が35万円引きと、ディーラー限定・台数限定・未使用車・モデルチェンジ前期車などなど、あの車の安売り情報があるかも。ゴルフでオプションを24万円値引きというのも。

米乗用車の耐久品質調査、GMが11部門中3部門を制覇…JDパワー
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は18日、『2010年米国自動車耐久品質調査』の結果を公表した。全11部門中、GMが3部門、フォードが2部門を制し、日本車はトヨタ、ホンダ、マツダが、それぞれ1部門で首位を獲得したにとどまった。